2020年1月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ロードアウトの切り替え無しに主兵装が切り替え可能!組み合わせやカスタマイズで自分なりに戦える!

3年の月日をかけただけあって世界観やキャラクター、物語などが良く作りこまれている。

実在するパーツが細かく収録されており、ボディの塗装や肉抜きなどマニアックなカスタムを行える。

ムーミン谷のキャラたちが勢揃いし、パズルは爽快感とスピード感があり万人が楽しめるものに。

分割した画面を操る直感的な操作性、精神病院の閉塞感を描く雰囲気。どれも抜群。

弓矢アクションを取り入れたタワーディフェンスバトルを採用している。弓矢は長押し、召喚はアイコンを押すだけの簡単操作。バトルのテンポも良い。

バトルは通常攻撃がオートだが、スキルやアイテムの使用タイミングを図る必要があり、見た目以上にアクション性がある。

文章を入れ替えることで複数のストーリーがザッピングするというアイデアが斬新。

宇宙を探索し、敵を倒しながら素材アイテムを集めて強化。強化によって探索範囲が広がっていく…という作りが楽しい!トレハンRPGのような魅力を持っている。

グラフィックのデザインが秀逸。様々な動物や家具が収録されていて、性別や年齢問わずに楽しめる。

様々な問題があって、飽きずにプレイできる。

操作が簡単で、誰でも遊ぶことが出来る。

タンクを合成しつつそれを配置して襲い来るキューブを破壊していく。シンプルなゲーム性になっている。

作業するゲームじゃなく、作業中に起動して集中・癒やされるゲーム。これは斬新。

育成や仲間増加で強くなっていくバランスがイイ!メインシステムである全方位シューターそのものが爽快感のあるシステムだけど、強くなったことが見た目に分かるので輪をかけて爽快。

操作が簡単だから、誰でも遊ぶことが出来る。

シンプルだが戦略性の高いバトルルール!どのマシンでもしっかり活躍できるのが素晴らしい!

少年時代の記憶を揺り動かすノスタルジックな手書きビジュアルが鮮烈。

スキルを組み合わせるコンボアクションバトルが楽しく、職業ごとにプレイ感も変化する。

同じグラフィック素材、同じ操作システムでありながら楽しさの違う2つのタイトルを楽しめる!お得だぜ。

様々な種類の問題を遊ぶことが出来る。

バトル、育成、ストーリー。メニューの豊富さが凄まじい。水墨画風のグラフィックもキレイ。

チュートリアルやストーリーでも登場人物はフルボイスで会話してくれる。

独特のキャラデザインとアニメーション演出がよく出来ている。
見応えバツグンのアニメーションを多用した戦闘演出!カットも可能だが、ついつい観たくなる!