2022年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

カバンの中のアイテムを使ったバトルは、攻撃・防御・妨害といった戦略的要素とランダム性が面白い

武器防具、アイテムを手に入れたときの気持ちよさがとにかく楽しい。各キャラの性格や性能が引き立っているのも魅力。

基本はオートエイム&ショットだが、狙いを定めて撃つことも可能で意外と戦略性も高い!

タップだけでターン制のローグライクバトルが楽しめ1ターンごとの駆け引きが面白い。

3つのショット選択やボムのパワーアップなど、STGとして魅力的な要素が詰め込まれた名作!

〇スタミナ制限なくクエストに挑める。育成システムも充実していた。

チョコボをカスタムしながら各ステージで最速タイムを競う。ダッシュかブレーキかの簡単操作で遊べるのが魅力。

生贄になった幼なじみの少女を救うべく、活発な少年が彼女を連れて冒険へと出かける。ドット絵表現や王道ストーリーが魅力!

武将との出会いや交流を重視したスタイルで、彼らの家に赴いたり専用ストーリーが展開したり結構な芸コマ!

幻想的なグラフィックの中央駅を探索するのは楽しく、音楽の魔法により広がる探索エリアにわくわくする!

NPCからカードを奪ってデッキを鍛えていく王道スタイル。オンライン対戦も行えるのは良い。

攻撃するために敵の弾を受け、動き回らないといけないカードバトルと弾幕シューティングの融合が斬新。

人生を徐々に踏み外し、じわじわと邪悪な世界に取り込まれていく感覚が怖い!日本語対応バンザイ!

〇古き良きMMORPGのエッセンスを感じる作り。初心者向けの経験値アイテム、強装備の配布は嬉しいところ。

ソロキャンの心地よい孤独感、森の中で静かに過ごす癒しの時間が味わえる。ストーリーの挿絵などよく作りこまれている。

基本システムは「ランダムダイス」に近いが、カード合成にポーカーのルールを採用し、戦略性が増している。課金なしで得られるダイヤの量も多い。

戦略的なデッキビルド、熱いBGMやグラフィックで織りなすストーリー、ボス戦の緊張感。RPGの面白さを盛り込んだ力作だ。

クマやアザラシなどの動物たちのおりなす優しい演出やBGMと、わかりやすくもガチな難易度のパズル、両方楽しめる。

デスゲームに巻き込まれた理由や「崩壊する世界」の意味、という物語の謎がクイズを解くモチベーションを上げてくれる。

鎌をアップグレードして作物をガンガン収穫していくのが気持ちいい。アップグレード要素もあり、育成によって爽快感が増す。

複数の武器の切り替えがあり、近距離戦やゲージ溜め攻撃などを駆使した高いアクション性!

ただの放置系ではなく主砲を操作したSTGモードもあり、任意の敵艦を撃破していくことも可能なのは面白い!

独特なグラフィックとシュールな世界観、個性的な謎解きは刺さる人には深く刺さりそう。

ポテトを好き放題食べたいという人類の夢が叶う。グラフィックやBGMがいちいち無駄なほどよい。
広いお祖母ちゃんちを探索するのが楽しい。昔ながらの家の造りで、古民家など好きな人に特におススメ。