2022年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

武器にかなりの個性があり、通常の銃だけでなくカッターを撃ち出すモノなどもあるのが面白い!

隕石の落下を阻止するという設定が面白い。

ガイドミッションやリターンミッション、バトルコンテンツの攻略に合わせて配布されるダイヤの量が多くガチャを引きやすい。

狙い撃つだけのシンプルさで、爽快に敵を倒していけるうえ、ヘッドショットなどのテクもあるのが◎!

ボクセル風のグラフィックが可愛い。変化していく街並みを眺めるのが楽しい。

メインとサブの2つ装備できる武器のスキルを駆使して戦う本格的なアクションバトルが爽快!

〇 武将の雇用は時間経過で可能。戦略パートにおける進軍も近場なら1分もかからない。

育成メニューが豊富に揃っていて序盤から複数を利用して戦力をアップできる。ステージの進行もワンボタンでサクサク敵に挑める。

脱出ゲームだけど脱出しないのが良い。EDが2つあるから繰り返し遊べそう。

対面している島から襲ってくる敵をショットで迎撃する、シューティングRPG。敵の弾幕だけでなく接近攻撃も読み切って避けるアクション性がある。

江戸や平安など時代ごとに様々な問題が収録されていて正解することでキャラが敵を攻撃する。プレイヤーの知識が力になるゲーム。

原作のよさをゲームシステムへ過不足なく落とし込んでいる!PUIPUIしたかわいさに癒される…。

いろいろなコース・ルールのゴルフが楽しい!それぞれの攻略法を見出すFall Guys的展開!

スタート報酬で現役、レジェンド選手を多数獲得でき、強いチームが作れる。チーム作りだけでなく本格的なサッカー操作も楽しめる。

1ステージをクリアするごとに配布される素材の量が多く、育成がしやすい。バトル中もアクション性がしっかりある。

自由度の高さ、センスある会話、少しずつ探索範囲が広がるメトロヴァニア感。なにより動物もかわいい。グレイトなインディーゲー。

キャラや設定など、ややコメディテイストかと思いきや、心にグッとくるシリアスなストーリーが展開する!

手描き風のグラフィックはもちろん、風のざわめきや波が経つ海などもアニメーションで表現されていてゲームの世界観や雰囲気がとても良い。

横スクロールのダンジョンで、ローグライクながら破綻なく生成されるのは前作から引き続き素晴らしい!

簡単操作の3マッチパズルバトルでアイテム生成、合成による強化も可能。低ランクのキャラでもプレイヤースキルでステージを攻略できる。

中東問題というシリアスな題材を、奥深い戦略性を持つゲームとして仕上げた遊びごたえのある一作!

クリスマス前夜の街並みが可愛い。プレゼントやツリーなどクリスマスをモチーフにした謎解きをたっぷり楽しめる。

しっかりとしたマンガストーリーとタップだけで進められる気軽なファンタジーRPGが楽しめる。

〇リリース時と比べて初期選択できるクラスの数が増えて選択肢が広がっている。他のMMOと比べても2倍くらい多い。
育成ゲームの原点。ゲーム内容はシンプルだけど、ビジュアルや効果音など、プレイヤーに「気持ちイイ」と感じさせる演出が秀逸!細部に至るまで丁寧に作られているのも素晴らしい。