2022年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

世紀末感あふれるドット絵や未来描写、格ゲーのようなコマンド入力で必殺技が発動する独自システム。バレーの駆け引きもちゃんとある。

ディズニーらしいアニメーション演出にボーナスステージやチーム機能など遊びの幅が広い。

コミック風の世界観が魅力的。転生しても資金による強化がリセットされず、復活石という専用素材だけ得られるのは良い。

アーチャー系やヴァンサバ系と同様に、装備とスキルビルドで多彩な攻撃ができるのが楽しい!

アーチャー系やヴァンサバ系と同様に、装備とスキルビルドで多彩な攻撃ができるのが楽しい!

ドットで描かれたキャラクター・背景が美麗でカッコよく、テンポの良いオートバトルが楽しめる。

落書き風のゆるーい世界観が魅力。ゲームシステムもヴァンサバ系RPGを踏襲していて遊びやすい。

操作キャラを3つのジョブから選択でき、それぞれに特色が違う。アーチャー伝説系のバトルにオフライン報酬がついているので、じっくりキャラを鍛えられる。

少女のために魔と契約する狂戦士の悲しき戦い。剣戟アクションもド派手でカッコよく、各種育成要素も豊富。

2Dドット絵風のグラフィックの雰囲気が良好。ガチャも引きやすく、序盤から大幅パワーアップした状態で進んでいける。

紙にマジックか筆で描いたみたいな、手描き感たっぷりのグラフィックが非常にいい味を出している!

倒した敵のステータスやスキルを吸収して、自身を強化するシステムは駆け引きもあってなかなかに秀逸!

お手軽っぽく見えるが攻略にはパターンが必要でアクションシューターとして良作!毎日継続プレイするぜ。

三国志キャラをリアルなグラフィックな描写がカッコいい。ストーリーが丁寧に描かれている。序盤の報酬やガチャも豊富。

バトルシステム以外はほぼ「ステート・オブ・サバイバル」と同じような作り。亡霊を倒しつつフィールドを探索して資源を集めるのが楽しい。

キャラクターボイスも豊富にあり、グラフィックや予想外のストーリーも面白い。

縦・横・斜めに動かせるパズルパネルと追加のコンボなど、自由度も高くバトルの楽しいパズルRPGだ。

ローポリで描かれる事故物件のグラフィックが昔のホラーADVのようで陰湿。過去と現在を行き来する要素でボリューミー。

どれをどのタイミングで合成するか、エンドレスに遊べる!シンプルながらパズル性は奥深い!

3Dフィールドで繰り広げられる、キャラを入れ替えつつ戦う弾幕シューティングバトルの奥深さ!

お城から兵士を生産し、道中でモンスターを倒し、最後に資金を受け取って処理する。既存の放置RPGとは違ったフローになっているのがおもしろい。

ちょっとした時間にサクッと遊んで死ねるのが良いw普通のアクションゲームに飽きた人におススメ。

お約束とまで昇華されたシュールでゆるいギャグが3本立て。シンプルなゲーム内容ながら演出がよく、どうしてもクリアしたくなる。

ドラゴンを駆る独特な空中戦がなかなかに奥深い!敵を倒すだけでなく拠点の破壊などの戦略性もいい感じ!
ゲームや漫画アニメでお馴染みのフラグを折っていくのが楽しい。斜め上に展開していく仕掛けも面白い。