週刊アプリゲット2021【vol.24】6/11~6/17のスマホゲーム情報を総まとめ!

公開日:

執筆者:納谷英嗣

週刊アプリゲット

6/11~6/17間に流行ったスマホゲームはこれだ!

週に一回読むだけで、流行りのスマホゲーム情報をチェック!

週刊アプリゲット2021【vol.24】配信開始です。

今週は連続配信されている「ゴジラ」ゲームの第三弾や空の末裔と光霊をめぐるラインストラテジーRPGが配信されました。

なかでもイチおしはこちら。

今週のイチおし「白夜極光」

今週のイチおし1本画像1

闇夜を照らす極光となり、光霊を導くラインストラテジーRPGが「白夜極光」です。

同属性のマス目をなぞって進行ルートを決定し、隣接する暗鬼を攻撃していく「ポコロンダンジョンズ」のようなバトルシステムを採用!

各キャラごとに個性的なスキルがあり、それらを組み合わせることでいろんなコンボが作り出せます。

さあ、広大な地上世界に飛び出し、空の末裔よ、導く光となれ!

コンボが楽しいラインバトルや幻想的で壮大なストーリー!

今週のイチおし1本画像1

光霊に出会った主人公が、世界を救うため光溢れる地上世界へ旅立つ――壮大な世界観が魅力!

仲間となる精霊のプロフィールも作りこまれていて、序盤から息を持つかせぬストーリー展開に惹き込まれていきます。

バトルについてもキャラに設定されたスキルの組み合わせで、さまざまなコンボを発動できます。

ただ一筆書きをするだけでなく、事前にキャラを移動させてマス目の色を変えることでなぞれるマス目を増やせます。

さらに、キャラが行動する前に使用できる「能動技」の中には、周囲のマス目の色によって攻撃力が変化するものもあり、組み合わせ次第で物凄いダメージを叩き出せるのが良かったです。

なぞってルートを決めるラインバトル!

今週のイチおし1本画像1

バトルではフィールドにある同属性(同色)のマスをなぞり、進行ルートを決めて隣接した敵を攻撃していきます。

攻撃できるのはリーダーとなぞったマスと同じ属性のキャラで、より多くなぞることで攻撃力がアップします。

また、キャラごとに移動後に発動する「連鎖技」や、行動前に使う「能動技」というスキルを持っています。

ゲームをはじめるゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

今週レビューした注目作

今週はゴジラシリーズの人気怪獣&兵器で戦うシミュレーション「ゴジラ バトルライン」。

無鉄砲女ハンターの痛快オートバトルRPG「ポチッとダンジョンガール」や欲望のすべてを叶える経営シミュレーションRPG「西京24区」に注目してみました。

ゴジラ バトルライン

注目作1

「ゴジラ バトルライン」は、3分間で決着する怪獣オールスターバトルゲームです。

ゴジラ、モスラ、キングギドラなど歴代の人気怪獣、ヘリや戦車などの兵器が勢ぞろい!

自分だけの最強怪獣&兵器チームを組み、戦況を読みながら召喚して全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦に挑みましょう。

ゲームをはじめるゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

ポチッとダンジョンガール

注目作1

「ポチッとダンジョンガール」は、無鉄砲女ハンターとなってモンスターを倒しまくるオートバトルRPGです。

魔王3兄弟によって全財産を奪われてしまった主人公は、それを取り戻すべく逃げた兄弟の後を追うことになります。

次々と現れるモンスターたちを倒し、キャラをとことん育成しながらダンジョンを進みましょう。

ゲームをはじめるゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

西京24区

注目作1

西京24区 百花争艶の役場」は、都市管理をテーマにした経営シミュレーションRPGです。

極道から足を洗った主人公はとある都市の市長となり、ありとあらゆる手段で都市を建設し、欲望を満たしていくことになります。

清々しいまでのエロ&なんでもありな悪ノリ全開な展開が魅力のゲームです。

ゲームをはじめるゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

今週のPVランキング

レベル5×ジブリが手がけるファンタジーアートRPG「二ノ国:Cross Worlds」が1位を獲得!

大人気漫画・アニメ「呪術廻戦」初のスマートフォン向けゲームの事前記事が10位に入っています。

1位 二ノ国:Cross Worlds(ニノクロ)
2位 ミニチュア無人島サバイバル
3位 ガールズコントラクト
4位 一緒に遊ぼう
5位 Albion Online
6位 ゴジラ バトルライン
7位 ネームレスオリジン
8位 シャドウオブデス2
9位 白夜極光
10位 呪術廻戦 ファントムパレード 事前記事
11位 ファミリーファームの冒険
12位 sin 七つの大罪 X-TASY
13位 アカシッククロニクル~黎明の黙示録
14位 Maze Castle
15位 箱にされた勇者
16位 白夜極光 事前記事
17位 Lords Hooray:レギオン伝説
18位 リーパー-ソウルスティーラー
19位 ラストサバイバー:ゾンビシューター
20位 シャイニング・ビヨンド

※事前情報記事を含め一週間分のPVを計測

今週のDLランキング

壮大なストーリーが展開するラインストラテジーRPG「白夜極光」が1位を獲得!

2位にはゴジラシリーズの人気怪獣&兵器で戦うシミュレーション「ゴジラ バトルライン」がランクインしています。

1位 白夜極光
2位 ゴジラ バトルライン
3位 ポチッとダンジョンガール
4位 シャドウオブデス2
5位 ネームレスオリジン
6位 Albion Online
7位 ミニチュア無人島サバイバル
8位 リーパー-ソウルスティーラー
9位 赤豆伝説
10位 海底ペンギン鉄道
11位 ナゾトキ探偵社
12位 昆布の冒険
13位 僕とカブトムシの夏休み
14位 ラストサバイバー:ゾンビシューター
15位 西京24区
16位 Maze Castle
17位 Crypt of the NecroDancer
18位 怒首領蜂大往生 AD
19位 Top Drift
20位 脱出ゲーム GameCafeEscape

※掲載初日の1時間当たりダウンロード数を集計して計測

担当ライターのオススメ

注目作1

そんな今週の個人的なオススメは「ミニチュア無人島サバイバル」!

箱庭のような無人島を開拓していくサバイバルシミュレーションゲームです。

はじめは一人で開拓していきますが、他のサバイバーと出会うことで新たなイベントが発生します。

様々なアイテムをクラフトし、湧き出してくるガイコツと戦いながら開拓を進めましょう。

ただ開拓していくだけでなく、ガイコツによる妨害があるのがポイントです。

いかに資源を奪われないように防衛していくか、ガイコツを倒すか逃げるかその駆け引き・戦略性が楽しいゲームでした。

ゲームをはじめるゲームをはじめる

→ このゲームアプリのレビューを読む

近日リリース予定の注目作はコレ!

来週は日本初のフィギュアを題材としたRPGやTVアニメ化もされているアイドルマネジメントRPGが配信予定となっています。

フィギュアストーリー【2021年6月24日配信予定】

フィギュアストーリー」は、Nuverseが提供する日本初のフィギュアを題材としたスマホ向けRPGゲームです。

本作品には50体以上の異なるスタイルのフィギュアが登場します。

絶妙な3D塗装でフィギュアの持つABSとPVCの質感を再現!

バトルはオート機能を搭載しており、敵との戦闘はもちろん、報酬も自動で獲得できます。

→ 詳細情報をチェックする

IDOLY PRIDE(アイドリープライド)【2021年6月24日配信予定】

IDOLY PRIDE(アイドリープライド)」は、ゲームの進行と共にアイドルの成長を体感できるアイドルマネジメントRPGです。

プレイヤーはアイドルたちのマネージャーとなり、握手会など時間経過に合わせて進行するお仕事やライブバトルへの参加など、アイドルの一番近くで活動を支えていくことができ、アイドルたちを編成してライブバトルで勝利することで、トップアイドルへと育て上げることができます。

アイドルからメッセージが届いたり電話がかかってきたりするなど、マネージャーだからこそ体験できる機能もお楽しみいただけます。

→ 詳細情報をチェックする

フォーセイクンワールド:神魔転生【2021年6月25日配信予定】

「フォーセイクンワールド:神魔転生」は、ALICE GAMEが手がけるPCMMORPGフォーセイクンワールド」の新作です。

10年の時を超え、国内20万のファン待望の新作が登場!

PCゲーム版のプロデューサーが完全監修しており、原作の世界観を忠実に再現しています。

次世代の3Dグラフィック技術で、迫力満点のファンタジー世界が描かれており、神か悪魔か、自由に選択できる多様なクラスが収録されています。

豪華声優陣によるフルボイスで織り成す壮大なストーリー、選択1つで結末が変化するゲームです。

→ 詳細情報をチェックする

→ 週刊アプリゲットバックナンバー

執筆者: 納谷英嗣

携帯アプリの時代から所属している古株のライター。

執筆歴は、アプリゲットの雑誌時代を含めると19年。

好きなゲームは、ワイルドアームズシリーズ、サモンナイトシリーズ、スパロボシリーズ、デバイスレイン等々。

【広告記事について】

編集部から依頼を受けてアフィリエイト広告のゲームのレビュー、またはAF広告の事前登録の記事を執筆することがあります。評価点、オススメポイントなどアプリの評価に関わる部分は通常レビューと同じ基準で行っております。広告に関する各種方針、執筆した記事は本サイトに帰属しています。