2022年12月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

惑星開拓シミュレーション、素材を集める3Dアクション、キャラを育成して挑むバトルも発生する。複数のジャンルのゲームが淀みなくまとまっていてゲームのテンポも良い。

装備できる銃火器の性能が単発高火力やホーミングなど多彩で、スキルとの組み合わせも強力!

隠れてやり過ごす必要はあるが、制限時間もあって絶妙な時間の駆け引きにドキドキする!

マス目のあるマップを移動する本格派のタクティカルバトルを採用。美少女との交流要素、モンスターの仲間化や配合などの要素も収録されている。

近接武器と遠距離武器の使い分けができる他、必殺技も使える。ステージの攻略に合わせて使えるスキルも増えてビルドの選択幅も広い。

ユニット配置型の中でも、敵の進軍ルートそのものに配置するユニットが重要で戦略性が他と違う!

タワーディフェンスに箱庭マップの楽しさとローグライトの楽しさが融合!これはハマるでしょ。

成り上がり系としてのシステムの完成度が高く、サクサクとゲームが進行するスムーズさは◎!

ドラッグ操作でキャラを移動させて戦うこともできる。装備品の種類が多く、スキルの習得・強化などでもカスタマイズが可能。

上下左右の4サイドと、中央のスペースを使った縦横無尽なノーツ配置は他にないアクションで楽しい!

終末世界で地下シェルターを開発、運営するサイドビューの操作感が斬新。序盤はボイス付きの演出が力入っててそれもよき。

クリア条件は決まっているもののプレイしようと思えば好きなだけ続けられる。

隠された宝箱が無数にあり、石を押して通路を作るギミックが無数にあるなど懐古的なダンジョン探索を楽しめる。バトルも王道でモンスターの捕獲要素があるのは良い。

バスケットボールやトイレットペーパーなど、日常的によく見るアイテムを武器とするコミカルさが面白い!

短時間で遊べるシンプルなゲーム内容の中に丁寧な説明やボス戦やモンスターハウスなどの緊張感あるバトルなどが詰まっていた。

高潔なグラフィックやシンプルな操作性、便利機能、ルールや解き方の解説、攻略動画まで用意してくれてる親切さ。数独の定番かと。

ピンクや白などの配色からゲーム中のオブジェクトまですべてが可愛い。猫を使った演出もキュート。

ガンガン敵を攻撃!倒し損ねたら敵の逆襲を回避!…この攻撃重視のゲーム性が爽快。スピード感も◎。

ぶっとんだキャラの数々に壊れたキャラ性能、大味ゆえの面白さがある。90年代の悪ノリ感が満載した格ゲーアクションだ!

温泉にちなんだ謎解きが多くて面白い。数種類のお風呂もあって温泉好きは特に楽しめそう。

攻撃メインの強化で無双していける!パワーアップのインフレ感も強く、かなり爽快に戦えていい感じ!

指一本でサクサク遊べるからスキマ時間で遊ぶのにもおススメ。

オフライン報酬機能やイベントステージのワンボタン掃討が可能。捨てスキルがなく、様々なスキルを使いこなせるのも魅力。

カワイイドットキャラがフルボイスでしゃべり、短時間で楽しめる絵本的なノベルゲームだ。
脱出ゲームを遊びながらクリスマスを楽しめる。サンタやツリーなどクリスマス感溢れる街並みが良い。