2022年4月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ただ強化するだけじゃなくユニットの配置で勝敗が決まるあたり戦略性があってよい。バトルのテンポも比較的早め。

陣取りのようなパズルで対戦するゲームシステムが新しい。1試合もスピード感あってダレずに楽しめる。

育成システム、欠片入手のしやすさはほぼプリコネ。天候や時間帯の変化による特殊システムがあり、バトルの戦略が変化するのがおもしろい。

マルチプレイが簡単にできて効率よく狩りが進む!チャンネル変更でより良い狩場探しもできる!

スライドのみの簡単操作で、突進からの連鎖攻撃が炸裂する!コンボを組んで敵を瞬殺するのが気持ちいい!

通常攻撃やスキルでコンボを繋ぎつつ、キャラの切り替えでさらにコンボを繋いで敵をバースト(無防備)にするバトルがシンプルに楽しい。

3Dアクションゲームとしてしっかり作られており、爽快なバトルが楽しめる!B級的な世界観もイイ。

ステージを探索する楽しみ、RPG的な育成やコレクション要素、ボス戦の面白さと2Dアクションの面白さをこれでもかと盛り込んでいる。

WAVEの進行に合わせて色々なステージがパズルを組むように構築されるのが楽しい。操作感もほど良く、流行りのNFT機能も利用できるのは良い。

モンスター発生→合成→強キャラ登場 のテンポ感が早く、やめどきがわからない。ゲームを進めると配置できるマスが広がるのもよい。

立体感のあるマップと水彩画のようなタッチで描かれる景色が美しい。神社での仕草やファミレスなど日本への愛を節々に感じる。

元々がSTEAMのR-18タイトルなだけあり、そういったシーンはカットされていても美少女が非常にセクシー!

巫女と主人公の軽妙な掛け合い、街中の調べると反応があるギミック、パズル要素のあるダンジョン。退屈させないで最後まで遊べる。

高難度ではあるが理不尽に進めないところはなく、原作同様のほどよい手ごたえを楽しめるかなりの力作!

スワイプするだけの簡単操作だから誰でも遊べる。施設の追加に必要なお金もそこまで高くないのが助かる。

絵本のようなイラストと動物たちの暖かい世界観が魅力のパン屋さんの体験ができる。

イラストを組み合わせて一つの絵画を作っていくのが面白い。やり応えのある難度も魅力。

フィールドの樹木などのオブジェクトを破壊して、ユニットの設置場所を増やせるシステムが斬新で面白い!

各艦霊ごとの攻撃範囲の差や、姉妹艦での「絆攻撃」などがあり編成次第で様々な戦略がとれるのは面白い!

1つのオブジェクトを使って複数回の謎解きができるのが良い。

気楽に遊べるカジュアルさとホンワカした演出。それでいてやりこみ度も高いのがカイロソフトゲーって感じ。

トゥーンブラストタイプのパズルだから、深く考えなくてもサクサク解ける。爆弾ブロックもあって爽快。

基本システムはローグライクアクションRPGだが、近接特化でバトルを行うのが楽しい。キャラの周囲を回転するオーブが有効活用できる。

制限時間の概念がありスピードアップも重要な要素!かなり高速の戦闘でサクサク進めるのが気持ちいい!
ローグライクでは珍しいジャンプを駆使してダンジョンを探索していく、本格的プラットフォーマー!