2021年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

プラントをマージしつつヒーローを雇用して配置する。ユニットは動かせるので、ボス戦などでアクティブに立ち回れるのが良い。

普通のクロスワードにはない言葉を作れる。スタミナが無いから好きな時に好きなだけ遊べるよ。

海外テイストのキャラデザとダークな世界観が良い。バトルコンテンツや育成メニューも揃っていてボリュームを感じられる。

オートとリアルタイムバトルでサクサク進行できる。放置報酬で最高ランクのSランクキャラの欠片を得られるのが良い。

サブウェポンやドローンなどメインショット以外の装備が充実していて、自分だけの自機を作り上げられる!

敵の攻撃を反射する。シンプルな操作だが、格ゲーのブロッキング的な気持ちよさを体現できて気持ちよい。

魔王側に立ち軍団を派遣し、魔女の攻撃や冒険者の活躍を阻止するストラテジー。中間管理職に立つ責任感と背徳感を味わえる。

ムーミンの世界を2Dにはない3Dグラの美しさでプレイできる。物探しゲーム自体もなかなか難しくやりごたえがある。

細かいアニメーション演出にも注目の改装シミュレーションゲームで、広大な洋館と多数の住人のストーリーも充実。

〇パーティ編成でデッキ構築をしながらカードバトルを楽しめるデジタルTCG好きにもオススメのターンバトルRPGだ。

魅力的なドット絵で織りなすストーリー、やめどきがわからないテンポいい経営。キャラも立っている。完璧にオススメ。

3体のキャラが全員戦闘参加し、複数階層のダンジョンを探索できる。獣骸(装備品)をドロップするハクスラ要素もある。

重心移動による加速や空中での姿勢制御など、アクション的なやり込み要素が豊富で楽しい!

空中を自由に飛び回り、波に乗るといったホバーボード設定を活かしたアクションが気持ちいい!

瓦を破壊しまくる爽快感、2枚残すというルールの絶妙な難しさ、テンポよい展開。老師のフルボイスでの応援もあってずっと楽しい。

ステージ進行とオフライン放置のオートバトルをこなし、幻獣を育てていく王道仕様。ガチャが引きやすく最高ランクも入手しやすい。

部位ごとの多彩な装備品をクラフトし、訪れる冒険者に売っていく。冒険者を派遣して素材を得るRPG要素もある。

施設配置だけでなく研究で様々な効果を得ることができ、カイロソフトならではのやり込める内容!

冒険で素材を集め、ブロックを生成して組み立てていくシンプルなサンドボックスゲームを楽しめる。

偶然のもたらす動物の絵面と名前がおもしろい!運と戦略が絡んだローグライク的育成も楽しい。

配置場所によって、他のタレットへ特性を継承できるシナジー要素がおもしろい!重ねがけが熱いゼ。

透明感のあるイラストやBGM、そしてテキストが物語を魅力的に彩る。死を題材にした世界観は優しくも残酷。

撃った弾が敵弾を巻き込めるのを利用した、攻撃&防御のテクニックが他になくて面白い!

もふもふなケモノ系やぷるぷるしたスライムなど、個性的なモンスターたちのドット絵がとにかく可愛い!
〇グレードが上がるたびに家具や装飾の見た目が変化するのが面白い。ゲームを閉じている間もお金が貯まるのが良い。