2019年2月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

角度を決めて投げ入れるだけなのに、ついついハマっちゃう。

原作者が書きおろした新規ストーリーを豪華声優陣のボイスと豊富なイベント演出で楽しめる。

工場長や作業員たちの種類が多くとてもユニークなゲーム。

装備品とスキルの種類が豊富すぎて選ぶのにかなり迷う!キャラ強化の自由度も高い!

次元が違うくらい美しいグラフィックとフルボイスによる映画的演出。

セミオートバトルと育成をこなしつつ物語を進める王道系のRPG。

無心でタップしてお金を増やす妙な中毒性がある。システムはオーソドックス。

性能が多彩なキャラ、RPGのような育成要素、ボリューム感。隠れた名作の確信。

超お手軽に強化&育成ができるインフレ感。

つぼ・たる・タンスは漁るもの!往年のRPGのお約束を詰め込んだレトロ感がたまらない!

歴代KOFのキャラが全員集合するオールスター感。ド派手な必殺技もバッチリ再現。

大勢の兵士をなぎ倒す無双感、キャラチェンジやスキルを駆使するアクション性が良いね。

簡単操作のバトルと本格ストーリーを収録。キャラ育成要素も揃っていてお手軽感がある。

多彩なユニットを安価で強化でき、ステージに応じて使い分けられる。

ユニットのフォーメーションと応戦する場所、方向が重要となるバトルが新鮮!タワーディフェンスというよりRTSのような楽しさを持っている。

寒さ、暗さの表現から受ける心細さ、不安感がイイ。一般的なホラーゲームのような怖さはないけど、徐々に死が近づいてくる静かな怖さは秀逸!

ただの放置系に収まらず、MMORPG風のコンテンツを足したことで手軽さの中に遊びごたえを残した。

戦国×歴史改変SFもののストーリーが、この手のストラテジーに珍しく充実している。

日本語訳は拙いが、コマンド式バトルなどJRPGを踏襲しているので遊びやすい。

攻撃・妨害など多種多様なスキルカードの存在が、対戦を非常に盛り上げてくれる!

対戦メインかと思ったが、美麗グラの広大なオープンフィールドを冒険できる本格派のMMORPGに仕上がっている。

謎解きの難易度がほどよく、随所にホラー演出が施されている。

グラフィックがめちゃくちゃ綺麗!

悪人とクズしかいない登場人物、冴えない主人公。飛び出すセリフは罵声、皮肉、下ネタ、差別用語。なんだこれ、犯罪小説やノワール映画好きにはたまらない作品じゃないか!
重厚なグラフィックで描かれる戦車がかっこいい。カスタマイズできる育成要素も◎。