2019年8月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ちょっとした時間で遊べるからサブアプリにもピッタリ!

マップキャラがちまちま可愛く動く!更にバトル時のモンスターがダイナミックにアニメする神ドット!

序盤から加速アイテムの配布量が多く、待ち時間を気にせずに施設を拡張できる。

地形を避けたり、利用したりする戦略的なアクション!シンプルながら意外と奥が深い!

80年代のアメリカを舞台にした原作と、レトロゲームの相性が抜群によく、雰囲気がたまらない。

アニメーションパターンも豊富で動作もかわいい2Dドット絵のキャラクターたち!

ユニットの欠片が手に入りやすく、強化はしやすい。

ローグ系とメトロヴァニア系の幸福な融合。胸アツな演出。毎回新鮮な冒険。ヤヴァイ。

ノスタルジーと恐怖が混在した描写が見事。かわいいのにしっかり怖い。

不思議の国のアリスを題材としたダークゴシック世界が描かれている。雰囲気は「シノアリス」に近い。

トレーナーたちの3Dモデルの高い完成度!仕草や表情など原作リスペクトも多い!

多彩な銃器を使い分けて戦うことができる。武器の購入や強化も可能。

爆弾やエレベーターなど、普通ではありえないギミック満載のSF設定のコースが楽しすぎる!

URの選択獲得やSSR、SRを7日間ミッションで獲得できる。

ストーリーモードやデイリークエストなど、ソロでも十分遊んでいける充実したコンテンツ!

空の軌跡シリーズに近いバトルや育成システムを採用。1キャラが複数のクラフトやアーツを使える。

パズルゲームのように頭を使うバトルが楽しい!ちょっとした凡ミスが死に繋がるというバランスも、スパイスとしてうまく機能していると思う。

部隊の配置やスキル発動のタイミングなど、単純な操作ながら立ち回り方次第で有利になるバトル!

初手で一気に消せたりすると爽快で、タップ1つで気持ちよく遊べる。

限りなく薄い本みたいなえちえち展開!淫紋の刻印からベッドイン有なので、よいこは見ちゃダメだ!

女の子がかわいい。サウンドがかっこいい。ガチャで手に入るものが無駄にユニーク。

キャラクターが可愛すぎて癒される。

ステージ構成やボスの難易度調整がうまく、退屈させずクリアさせる塩梅が絶妙。

ストーリーRPGを遊ぶように村で発生するイベントをこなし、霧の発生原因を突き止める。
コインを集めて武器を購入したり、宝箱から武器をゲットしたりといったアイテムハンディング要素が、地味ながらも魅力を持っている!