2020年4月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

このタイプには珍しく、設定からドラマ性まで作り込まれたボリューミーなメインストーリー!

荒廃した未来世界でアンドロイドが死闘を繰り広げる、雰囲気は「NieR」シリーズなどに近く、シナリオパートも豊富に収録されている。

CGを多用したカンフー(武侠)映画を見ているような感覚で楽しめるゲーム。ストーリー上で発生するムービーアクションも見ごたえがある。

8bitテイストのグラフィック&BGMで、レトロな雰囲気はバッチリ!初期JRPG好きにはたまらない!

退廃的な未知の惑星と、容赦なく仲間が死んでいく絶望感がたまらない。

ズレのないリズムをお手軽に刻める気持ちよさと、刀によるアクションの爽快感がイイ!プレイしていてとにかく気持ちがイイぜ。

極力言葉を排し、物語りを想像をさせるという作風、デリケートな社会問題を扱った奥深いテーマ…。いずれもメジャーではやりづらい、インディーズゲームならではの作品!トガッた作品だからこそ好き嫌いが分かれるだろうが、だからこそ興味を持った人間はプレイする価値がある。

一時強化やショットを駆使してステージを連続突破する「アーチャー伝説」系のアクションRPG。

ドット絵風のグラフィックで和風世界が描かれていて、水場や夜の情景などから風情を感じる。

グラフィック、シナリオ、演出、すべてにおいて攻めの姿勢を感じる。プレイして退屈させない3時間。

オートで戦う主人公を見守りながら多数の育成メニューを活用するオーソドックスな作り。

パワーアップの組み合わせ次第で、本当に要塞化可能な強化システム!

レトロなグラフィックとクールなBGMがベストマッチ。

グラフィックの質感が良く、荒廃した市街地やゾンビの描写もリアルに再現されている。

4種類のカフェから脱出できて、ボリュームたっぷり!

AV撮影に密輸など、闇のビジネスを運営し、葉巻で手下をレベルアップ!マフィアっぽい世界観がたまらない!

既存の街づくりゲームとは違い、島フィールドで素材を採取し、拠点で加工し、様々な施設を建てていくクラフト機能がある。

略奪愛をテーマにした学園モノ。3人のヒロインへの対応で物語が動くマルチエンディング。

ドラマのようなサクセスストーリーを楽しめる。

凶悪で美しい弾幕攻撃の数々!東方projectシリーズのような見た目にも楽しめる弾幕で、意外と避けられるレベルデザインが素晴らしい。

操作は簡単だが相手の撃破が難しい奥深さが楽しい。

戦車や装甲車両など、陸上兵器を元にしたキャラクター『仮想兵器』たちの個性豊かな可愛さ!

家具や衣装の種類も豊富でやり込みながらいろんな職業が体験できる。

脳汁出まくる言葉を紡ぐパズルバトルは、自分の知らなかった言葉も勉強できる素敵さ!
「移動方向は4方向」「何かにぶつかるまで止まらない」という特殊な移動ルールを使って、超アツい駆け引きを実現!狙った作戦がズバッと刺さって勝てた時の達成感が素晴らしい。