2019年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

剣+属性+主人公を合体させ、威力を高めて敵を攻撃する。なれれば1ステージ30秒ほどでクリアできる。

トーマスと世界各国を冒険しながら各国の文化をフルボイスで解説してくれる。THE教育。

ユーザー投稿型のストーリーが面白い。ブラックジャックを使った戦闘システムもグッド。

ドットテイストのキャラたちもかわいく手作り感が暖かい作品。

ストーリーの展開だけでなく人々の運命を大きく変える「裁定」の選択にドキドキしまくり!

ダンジョンとダンジョンの合間に村があり、休息ができる。アイテムの整理や武器の強化も可能。

抜群の操作性とスマホRPGらしいストーリー展開が燃える。BGMも◎。

プラス値や装備品など転生時に引き継がれる育成メニューが多く、オフライン報酬もある。

サイバーパンクな世界観、ワンボタンで移動やバトルをこなせるのが良い。

ドット絵、キャラのネーミング、ストーリーと独特の作家性が感じられる作りが〇。コミカルだけど謎めいていて、どこか切ない…。そんな雰囲気が好きならハマるハズ!

キル力がモノを言うチームデスマッチと違い、新ルールによって新参プレイヤーや復帰プレイヤーでもある程度活躍できるのがいい。やっぱり対戦ゲームは、沢山のプレイヤーで遊んだが面白いもんね!

3分でサクっと終わるバトルでありながら、プレイヤーの立ち回りがものを言うオンライン対戦。

ひとつのバトルだけでなくすべてのバトルで勝てるコマンドを模索するのが楽しい。

多彩な物をクラフトでき、装備を整えてゾンビと戦うバトル要素がある。

マップではルートごとにイベントが違っていて、リスクを考えつつ進む戦略性がたまらない!

幻想的な色彩、回転する世界の緊張感。そして自由に飛翔出来る操作性。エクセレント!

有名作品を違ったアプローチで遊ぶことが出来る。

歯車を回す独特の操作で攻撃や回復が行えるチームバトルが面白い。リアルタイムバトルだし。

レトロなCG感の3Dホラーが、PS1っぽさがあって好き。

ぶっちゃけカニが戦うバトルロイヤルってだけでクソ面白い。グラフィック綺麗だし。

見た目はかわいく、中身は渋くカッコいいストーリーが展開する!意外なシリアス展開に燃える!

LDH所属のイケメンと恋愛できる!

探索や育成の面白さが充実。ランダムに武器を手に入れるハクスラ感もいけてる。RPGっぽさ濃厚。

不気味な従属者が登場する。クトゥルフ神話の世界観をうまく活かしている。
グラフィックとBGMが合っていて雰囲気が良い。