2019年6月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

タップだけでなく長押しで生産効率をアップできるのが良い。指が疲れない。

武結戦システムは最後の方に強キャラを入れることで与ダメージを60%もアップできる。最初にどのキャラを始点にするかも重要。

太陽を眩しがり、つつくとジト目を向けてくるなどなど女の子キャラのかわいい仕草は必見!

パッシブスキルとコマンドの付け替えでモンスターの育成自由度が高い。

不思議の国のアリスの世界観で脱出ゲームを楽しめる。

世界観がおもしろく各システムが日本向けに作られている。ついにローカライズされた!

バトル中に合成でユニットを強化していくシステムが戦略的!数で押すか、質で勝負するかの駆け引きが絶妙!

ブロックがはじけたり、携帯が振動するなど爽快感が半端ない!

マルチバトルのマッチングが簡単に行えて戦いがサクサク進む!

マイクラ+タワーディフェンスにシューティング要素もついている。面白くないわけがない。

パズルステージとシナリオを交互に読み進める形式。物語の続きが気になる。

一度に2回3回と攻撃できるコンボバトルと、モンスターを仲間にするカードバトルがレトロ面白い。

ステージ制かつオーソドックスな操作感。序盤は敵の体力が低いせいかほぼ一撃でサクサク倒せる。

高い戦略性と自由度、絶妙すぎるゲームバランスが高い中毒性をもたらす。

看板娘のエミリーが健気でかわいいので、応援したくなってしまう。

ファンタジー世界で、勇者じゃなく警察が主人公という異色のストーリーが面白い。

MOBAとして王道的な作り。資金を集めることで多彩なヒーローを購入できる。

パズルゲームをしながら古城を好きなようにカスタマイズできる2つのゲームが楽しめる。

鉄球に追いかけられる!スポンジの地面で四苦八苦!などなど、お約束&とんでもないシチュエーションが楽しすぎる!

100種を超える武将と立ち絵アニメーションを収録。キャラデザも悪くない。

キューブ状の拠点に生産施設を置いたり、ユニットを置いてバトルで使ったりと自由にレイアウトが可能。

一日ごとにイベントが発生して各エリアにいる人物が変わる。舞台設定や発想はかなり良い。

頭身の低いキャラクターがかわいらしくゲーム進行のテンポもよいので気持ち良い。

TCGのような編成による戦略性と、将棋やチェスのように相手の先を読む戦略性が上手く融合したシステム!
ルート見つけ出すまではとにかく死ぬけど、一度ルートがわかってしまうと華麗にトラップをクリアできる。この時の達成感が気持ちイイ!