2022年5月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

原作のハイファンタジー感と建国ゲームの相性がよすぎる。映画を大事にした演出や再現度の高いグラフィックなど見どころが多い。

グラフィック、レジェンド(キャラ)の個性や種類、操作感のすべてが高水準にまとまっている。スマホ向けのTPS視点も良い感じ。

バトル中に合成操作を行うので、状況に合わせた合成戦略を求められるのが良い。育成システムもしっかり完備。

かわいらしい女の子、予想不能の展開、脱出ゲームかと思ったらさまざまなジャンルを横断するミニゲームの数々。バッドエンドを超えていけ。

キャンペーン・ランダム生成・自作ダンジョン…と3つのモードでダンジョンを堪能できる!一生ものかも。

原作の大筋をなぞりつつ、主人公の介入によって変化する物語がおもしろい。バトルも演出面が良く、とくにボスバトルが熱い。

2D、3Dの視点を切り替えて謎解きを行いつつ、時折出現する幽霊から逃げて焚火で消滅させる。視点の切り替えシステムが斬新。

かわいいイラストと東方キャラのBGMで鍛えるクリッカー系のタップバトル。レベルアップも目に見えて早く気持ち良い。

〇フィールドにある町を占領して資源を生産しつつ、兵士を各所に待機させる戦略を求められるのが良い。

敵を倒すだけで経験値が入るうえ、レベルアップしやすく強化がガンガン進んでいくのでプレイしやすい!

独特な雰囲気のイラストで彩られたダークファンタジーの世界!不気味さ、怖さが良く表現されている!

強敵をキャラメイクと戦略で倒すコマンドバトルの気持ちよさがたまらん。ダンジョンやストーリーも凝っており周回が楽しい。

悪魔城リスペクトした探索の面白さと、精霊や武器防具をパワーアップさせるRPG的な成長の楽しさを両立させている。

カワイイドット絵でちょっとした狂気を感じられるホラー要素が楽しい。

バーチャル空間なので現実的ではない仕掛けがあってプレイしていて面白い。

最強魔王に何度も挑むという題材がよい。脱力感あるグラフィックのグラフィックも味があってナイス。3Dアクションもそこそこ楽しい。

シンプルなルールなのに考えさせられる所が多々あってやりがいを感じる。

コマンドを選択して遂行するシミュレーション要素の強いカジュアルRPG。資金や資源を集め、運命ポイントを高めてストーリーを進めるのが楽しい。

グラフィックの質感が良く、メインストーリーもコミカルでゆるい世界観なのが良い。チーム機能もメンバーを集めなおす必要がないので操作が楽。

1人ずつではなく次々と出発する全員を誘導するため、ギミックを動かすタイミングは相当にテクニカル!

治療薬やメスを使って適切な量のHPを回復していく。算数(数学というほどじゃない)やそれぞれのアイテムを管理する戦略がカギになる。

美麗かつダークなグラフィックは没入感高し!オンラインやローカルのマルチプレイに対応し、バリエーション豊かなギミックで飽きさせない。

2つの部屋を切り換えて謎を解くのが面白い。部屋にある穴を通じてアイテムをやり取りするのも◎

影絵のような独特のグラフィックでダークな世界が描かれている。育成やバトルのテンポがスムーズでガチャも引きやすい。
時代を先取りしたような時代を超えたヒーローが集うドリームマッチ!濃いキャラ設定を楽しもう!