2020年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

難しい謎解きと、ボリュームのある脱出ゲームを探していた人に朗報。ヒント機能付きだから誰でも全クリ可能。

フィールド探索、コマンド式のターン制バトル、少女と魔物が森の中を探索する世界観など王道のストーリーRPGを楽しめる。

絵画のような美しいグラフィックの不思議な世界観に浸りながらプレイできる。謎は初心者でも解きやすい。

カワイイアバターパーツが多くいろんな着せ替えが楽しめ、レストランのリフォームも自在にできる。

頭身の低いドット絵の美少女のアクション、肉感的なキャラデザに敬意を表したい。ハイスコアでURも獲得可能。

センスのいいドット絵とローファイヒップホップのBGMで、うまくプレイしたときの没入感が非常に高い。抽象的なストーリーも◯。

ノベルアドベンチャーに匹敵する大ボリュームのシナリオを収録。物語をがっつり楽しめる。

メインの対戦だけでなく、ソロキャンペーンが充実して十分に強化してから戦いに挑めるのがいいね!

基本はオートバトルながら、デッキ編制やカード順番入れ替えでコマンドバトルのような感覚で戦える!

序盤のクエストはバトルのなしのお使いが多く、発生しても数秒でカタがつく。報酬でレベルがインフレ気味に上がってゆき、各種コンテンツも開放されていくのは爽快。

アクション性の高いドラゴンとの分離・合体による攻撃方法の変化を上手く駆使することで戦略的に戦える!

マージタワーディフェンスと対戦ゲームをうまく融合させていて、育成と戦略がかみ合うバトルがおもしろい。

高性能な回避とオートショットを使ったアクションが爽快!ビジュアルも美麗で、傑作といえる作品。

アクションシューティングとしての面白さに、RPG的な育成をめぐる立ち回りの楽しさが融合!

銃を撃ちまくってあらゆるものを破壊できるからストレス解消にもピッタリ!武器ごとの固有のアクション演出が好き。

群衆が神と戦いすべてを破壊する爽快感。センスあるテキストと演出。ノリノリなBGMとドット絵。はっきりいって、超好き。

戦闘もストーリーもフルボイスで展開し、演出もゴージャス。豊富なゲームモードもありつつ初心者でも遊べるよう丁寧にまとめられている。

アリたちの動きはもちろん、ピザやポテトなどが徐々に削られていく様を見るのが楽しい。

実物のようなグラフィックで当時の生活を垣間見られる。手の込んだ小道具の作り込みにも注目。

「ボンバーマン」のような一撃死ではなく体力ゲージがあり、フィールドを逃げ回ることで生存時間を伸ばせるのは良い。

見た目も操作性もカジュアルよりだけど、プレイしてみると正統派アクションRPGの楽しさが堪能できる!

サイバーサムライがニンジャテロリスト軍団と戦う!パープルのネオン!ツッコミどころ満載の世界観がサイコーの剣戟アクション。

流行の時間転移ものの宮廷ドラマを楽しめる。システムが簡単で遊びやすく、イケメンも多数登場する所が良い。

セット効果があったり、追加オプションで個体差もある装備品が、山ほどドロップしてハクスラがマジ楽しい!
「どうぶつタワーバトル」よろしく予測不能な動きをするブロックを積み上げていくのが面白い。演出面や操作性などに独自性もあり。