2021年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

転生を繰り返しつつ勇者と仲間たちを鍛えて上層階を目指す。このジャンルでは王道のシステムと遊び方になっていて、ストーリーもおもしろい。

魔法の組み合わせで強い魔法使いを育成していけるので、運も重要な育成ポイントになる。

ゲームの進行が速いので夢中でタップしてしまう。着せ替えも出来たりとやれることが多い。何よりにゃんこが可愛い。

うつ病と躁(そう)状態を、赤と黒の世界で描いており、BGMとともに歪な世界観が構成されているのが良い。

ややもするとレガシーなランゲームなのだが、強烈な色彩感あるステージとBGMの組み合わせが妙な没入感でサイケデリック。

180種類以上の個性的なサンドイッチを作ることができる。動物たちの語る思い出が切なく優しくて心が洗われる気がする。

黒を基調としたキャラデザインがカッコイイ。キャラの着せ替えなど交流要素もある。

どこまでもショットを強くできる爽快感。金が溜まる気持ちよさ。操作性もよく当たり判定が小さくて、スマホでもあそびやすい。

奥に向かって進む疾走感と、デジタルミュージックの相性がバツグン!これはトランス感が強い…!

様々な時代の建物に隠れたにゃんこを探すのが楽しい。パズルが易しめだからサクサク進められる。

ガーディアンを自由に配置できて、キャラ同士のスキルの連携を考えた陣形にしていける!

ちょこまか動くハムスターの姿を好きなだけ眺めることができる。コスチュームが豊富で着せ替えるのも楽しい。

ジオラマがもたらす臨場感。宝箱の配置一つにまでこだわった冒険の面白さ。魅力的なキャラ。快適な戦闘システム。どれも素晴らしい。

3Dグラフィックながら、墨絵がそのまま動き出す感じが美しく見た目だけでも楽しめる!

マインクラフト風のボクセル世界でシンプルなシミュレーションが農場経営が楽しめる。

近接攻撃系キャラや曲射砲撃が可能なキャラなど、4種の主人公で自分なりの戦い方を構築していける!

スキルのチャージが早く、3人パーティをサポートするのが楽しい。転生によるスキルポイントの獲得などやりこみ要素も地味にある。

内政と戦略パートをテンポ良くこなせる。美少女ヒーローも豊富に収録されていて育成要素も充実している。

本物地図と対照しながら作られた三国版図を元としたリアルなマップ。風や天候などにも影響するのがスゴイ!

宮城県石巻市を舞台としたフィールドが構築されていて、王道のターン制バトルも楽しめる。GPSやクイズなど関連機能も充実している。

同じモンスターでも個体差があり、ポテンシャルはさまざまなので捕獲するたびにワクワクできる!

キャラクターの成長テンポが速く、インフレ気味に強くなっていくのは良い。

人間くさい幽霊たちとの洒脱な会話。雰囲気よいグラフィックと美しいBGM。おつかいだけじゃなくクラフト要素も。

.io系だが明確な勝利条件アリ。勝利を目指してのスキルの駆け引きが楽しい!逆転が可能な点も◎。
チーム戦のため運、実力、チームワークすべてが問われるドキドキ感。ゲーム展開も早く一試合も短い。平日昼でもマッチングした。