2021年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

バトルテンポが良く、クリア済のステージの周回もワンボタンで可能。序盤はガチャチケの配布なども多く、快適に進められる。

実際に農作物がプレイヤーの自宅に届くシステムはすごい。空前絶後の前代未聞だ。リアルな農耕や濃厚なNPCの会話もヨシ。

戦闘もストーリー展開もポケモン二番煎じで終わらない独自路線。モンスターの造形もよく、種類も多い。

1ターン中は行動力がある限り複数の行動がとれるバトルは、カードゲーム的なやり込みがあって奥深い!

クトゥルフ神話をモチーフにした大ボリュームのシナリオを収録。アドベンチャーゲーム感覚で楽しめる。バトルも操作しやすく演出も良好。

アズールレーンのように日本・西洋の軍艦が多数登場し、バトルでコンボが決まると爽快なパズルRPGだ。

言葉を発せない世界観やすべてを省略したRPG設定に想像力を刺激させられる。10分で終わる物語ながら余韻を引きずる。

「サービス=シュウリョウ」から復活したという世界観からしてネタだらけで、笑える設定満載のバカゲー!

パスワードで自動生成されるステータスで戦うのが楽しい。セリフまわしもおもろいし、BGMもガチにドラクエ風。おもろい。

全自動卓の雰囲気をうまく再現していて臨場感は申し分なし。

ゲーム性やシステムはそのままにフィールドなどの描写がより鮮明になっている。多彩なモードも収録していて遊びこめる。

スピード感とアイテム大量ゲットの感覚が気持ちイイ!社畜あるあるネタやキュートなドット絵も◎。

オーソドックスなアドベンチャーだけど、ビジュアルや怪物たちのエピソードが魅力的でハマる!

アニメの追体験だけでなく、原作者「三条陸」先生監修のオリジナルストーリーも絡む新たな展開に大興奮!

パズルをクリアすることで無限にかつ無課金でガチャを回せるのは良い。1日1回のログボがSSR以上確定なのも魅力。

素材を集めて装備をつくり、図鑑をコレクションしていく往年のMMO風のやり込み要素が満載されている!

現役AKB48のアイドルをプロデュースでき、ライブ映像や推しメンのアイドルが動くホーム画面も印象的だ。

状況に応じてワナを張り替えたり追加したりタワーディフェンスとトラップの要素がうまく噛み合っていて面白い。

過去の自分と協力して荷物を運んだりするのは、複雑だが脳汁が出る良パズルアイデア!

荒廃した世界で拠点のタンクを守るタワーディフェンスで、CPUバトル以外にもPVPも遊べる。

ソロでのプレイはもちろん、チームでの連携プレイ・助け合う立ち回りがすごく楽しいつくり!

イラストの数が豊富。天界を追放された神(美少女)の織りなす物語もつかみヨシ。キャラクター数も多い。

フィールドを移動して施設を建設し、そこに敵を誘い込む。タワーディフェンスというよりアクションRPGに近い仕様なのが良い。

漂流者をイカダや陸地に乗せて助ける独自のスリーマッチパズル要素を収録。アイランドを大きくしていく街づくりも楽しい。
瞬時の判断でトランポリンを生成していくアクション性は、パズル的要素もあってかなり面白い!