2018年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

豊富なキャラ、武器、アップグレード、ほどよい難易度でやりごたえ十分。RPG的な育成要素も。

ひさびさにドラゴンクエストを遊んだが没入感がほんとすごい。仕事を忘れて遊んでしまう。

歩きながらより、立ち止まってプレイを推奨できる良位置ゲー!

召喚するメンバーの組み合わせ・タイミング次第で戦いの幅が広がる!

古き良きレトロ戦略ゲームをあくまで気軽に楽しめるこの感じ、非常によい。

テンプレートな作品から逸脱していて、新しい体験をさせてくれる。良いか悪いかは別として。

ステルスアクションでありながらプレイヤーは指示しかできないという特殊性は今までに無い体験だった!

デスゲームを放映するテレビ番組というシチュエーションが魅力的!全方位シューティングの金字塔「スマッシュT.V.」へのリスペクトが感じられるぜ!

世界観を魅力的に見せる演出、デザインが秀逸!この世界にずっといたいと思わせる力を持っている!

クウォータービューマップながら敵と遭遇するとバトル用のマップに移行するのが珍しい。

キャラ&武器の組み合わせで全く違ったキャラになる!

『共鳴技』の選択次第で強敵も撃破できる戦略的バトル!

ロボはパーツを変更することで見た目もカスタマイズできるのが良い。デザインも良好。

パズル風のスキルとSTGが上手く融合したシステムに脱帽!

物語が本当に面白く引き込まれる。妖好きには特に!

クラシックRPGにあった氷床ギミックを思い出すアクションゲーム。

バトルや武器防具の購入など、ショートタイプのクラシックRPGとしてもよくできている。

領民や家臣たちの願いを聞き届けるシステムは領主気分で気持ちいい!

サウンド、グラフィック、ストーリー、どれもしっかりと作られた骨太な横スクロールシューティングだ。

サバイバル系の細々としたアイテムに、コマンドバトルやRPGの周回要素を取り入れていて個性的!

劇画調のビジュアルと世界観。戦略性ある銃撃戦もよい。まさにヒャッハー系。

レトロゲームへの熱い愛あるキャラや演出の数々。操作性もよく、横スクロールアクションとしてかなり面白い。

にゃんこ大戦争の可愛さや手軽さを残しつつ、鬼太郎の世界観をうまく取り入れている。

ヒロインを魅力的に描けており、許されざる恋という王道テーマもキャッチーで良い。
化石を発掘して組み立てる工程が楽しいパズルゲーム。