2018年10月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

クラシックスタイルのSRPG。テンポ良く遊べるうえ、適度なボリューム感がある。

黒霧の存在で、見えないコトを利用した基地づくりで罠をはる楽しさがある!

「もっと話してみたい」と思えストーリーに引き込まれる。有料だが納得できる内容になっている。

ロマン溢れるコンセプト、内容を理解していく序盤のカタルシスは楽しい。

カードの相性や残りリソースをリアルタイムに考えながら戦う奥深い対戦!操作はお手軽と言うのも◎!

デッキ編成はツリー方式の能力値解放などやり込み要素が豊富!

キャラ性能やレベルに頼ったゴリ押しじゃなく、キッチリ戦略が楽しめる!ランダム性が抑えられているのも高評価!これは買い切り型のゲームならではだね!

多彩なキャラを収録し、個々に2Dイラスト、3Dモデル、スキン要素がある。

使い勝手の違う弓の種類が豊富!戦い方もも千差万別!

放置とオートバトルでガンガン進むオーソドックスなRPG。

アニメの続きをそのまま楽しめる!ゲームからの人でも安心のストーリー展開!

攻略法を見つけていくFCスタイルの歯ごたえ抜群の難易度!

ソロでもマルチでもプレイスタイルごとに選べる専用ダンジョンが多彩!

東方projectのアレンジ楽曲は、いろいろなオマージュも楽しめる!

好きなキャラを中心とした戦略を立てるなど頭脳派な戦い方ができる!

三国武将のタワーを設置し、次々と現れる敵を討つシンプルなゲーム性が良いね。

ボールをスワイプして連続で射撃する爽快感とアクション性がユニーク。独自性アリアリ。

フライトへの情熱を感じる上に、スティック移動を実装したことで格段に遊びやすくなった。

ステップ回避まで行ってくれるオート機能が超便利!序盤はこれだけでOKだ!

io系とアニマルゲーの問題点を両方とも解決し、それでいて面白いという奇跡のバランス。

これぞハクスラ!ってゲーム性を2013年の時点で完成していたのは凄い。今でも十分遊べる。

キャラがかわいく動き、謎を解き明かしていくワクワクするストーリー!

3倍速でテンポ良くバトルでき、指でなぞるスキルアクションもおもしろい。

3DCGのグラフィックが綺麗でリアリティがあって良い。
圧倒的多数の敵を蹴散らす無双感。どんどん強くなるインフレ感。テレポートの高速移動。ブラボー!