2022年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ヴァンサバ系の爽快感、中毒性は抗えない。毎回異なる冒険を楽しめるしどんどん強くなっていく無双感が楽しい。

三人称視点で武将を操作して、ド派手な必殺技で敵を薙ぎ払う!正に無双系の爽快感!

ローグライクにダンジョンを探索し、スキルを獲得しつつ戦略的なリアルタイムバトルを行う。バトル中に行えるアクションやギミックが多いのが特徴的。

好きな見た目と業種のお店を展開していけ、襲撃やお宝探しといったゲームモードも充実している。

敵の出現位置に合わせてユニットを動かし、敵を攻撃するタワーオフェンスのようなバトルが楽しい。

ダンジョン探索と授業の強化、限定された期間での育成レベルのアップグレードのバランスが絶妙!

近接武器と飛び道具を切り替えつつ戦うシンプルな操作系で、アクションが苦手な人にもおススメできる力作!

グラフィックや演出がよく、そしてゲーム展開のテンポも早く、安心して遊べるクオリティになっている。

一定時間で場に召喚されるユニットを召喚&マージで構築していくスピーディな展開が面白い!

美しいグラフィックを眺めながら道具を作ったり料理が出来るのが良い。遊び心のある仕掛けも面白い。

簡単操作ながらカットイン演出があるバトル、DMMGAMESらしい美少女との交流要素もしっかりある。アカウントなし(ゲストログイン)で遊べるのも魅力。

左右への移動のみのシンプルさながら、弾避けのタイミングやアイテムの獲得などアクション性が◎!

ロボットたちがダークで理不尽な雰囲気とどうにも人間臭い造形が最後まで遊びたくさせる。謎解きは平易で万人が遊びやすいチューニング。

死を題材にしながらも優しさとポップセンスがある会話の数々。ドット絵の演出やBGMもよく物語を美しく彩る。

空きスペースにお店を建て、モンスターを雇用してアイテムを生成させて販売する。稼いだお金で議員を買収するなど、RPG世界と経営パートをうまく取り合わせている。

競馬ゲーム特有の調教などのシステムが省かれて、カードバトルRPGのような作りになっている。レースパートの臨場感も良い。

タップ操作でエリアを移動しながら簡単に釣りを楽しめる。オートでの釣りもでき、釣り人の強化も行えるのは良い。

柵で仕切られた部屋をどのように攻略するか、というのが面白かった。

マッチョがテーマなのが面白い。問題が難しくないから子供にもおススメ。

ヴァンサバ系のなかでも非常にシンプルなつくりで、このタイプが初心者にもおススメできる遊びやすさ!

「イース」シリーズの主役であるアドルと一緒に冒険を進めていけるのが楽しい。ストーリーにおけるカメラワークの変化など演出面も良く、冒険している感がしっかりある。

鮮やかなビジュアルと低音の効いたBGM!サイバーな空気感の中味わうシビアなアクションが刺激的だぜ。

謎が難しめなのでカジュアルな脱出ゲームに飽きた人におススメ。一部脳トレ的な問題もあるよ。

ソリティアのステージギミックも豊富で色々なタイプのミニゲームも遊べる。
美しいビジュアルと日本語ボイスで語られる壮大なSFストーリー。ヒロイン二人も魅力的。グラフィックが飛躍的に向上した。