2017年12月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

最大5体の武将スキル+兵スキルを駆使するバトルが良いね。

プレイ毎に着実に強くなっているのが実感できるので、分岐式の固定ステージながら「不思議のダンジョン」みたいなプレイ感がして◎!やりこみがいバッチリ!

探索と建築をシンプルに、テンポ良く進められるのが良いね。

廃墟が広がる世界観・・・これジャ〇リパークを作ってる感覚?

ゾンビの育成が簡単で資金の獲得効率も良い。ストレスなくコツコツ進められるのが良いね。

2Dアクションでありながら、立体的な視点を要求されるパズル性は斬新、お見事の一言。

ステージをビリビリと切る感覚がとにかく気持ちいい。キャラやBGMもナイス。文句なし。

これぞラブデリック、インディーゲーム、といった毒、センス、抜群のグラフィックとBGM。

快適な環境で気持ちよく遊ばせてくれる。リリース直後でも動作が安定しているのはイイね。

シンプルな多人数の対人戦が遊べるのが、気軽でとてもよかった。

光と闇の美しい色彩、多くを語らず、想像力を掻き立てる物語。操作性もパーフェクト。

採掘失敗でもしっかり素材を持ち帰るのは、何度も挑戦させる気になるってGOOD!

TVアニメのビジュアルを使用したストーリー展開で原作をそのまま追体験できる!

王道ながらうまく纏めたシナリオ、親切なUI、易しめの難易度。はじめてゲームに触れる幼児が遊んでもおもしろいと思える出来。

時代の流れを感じる360度対戦アクション。大会も開催される予定なので今後の展開に注目したい。

ゲーセンのコイン落としは爽快感があるし、RPG的な演出と育成要素、様々な特殊効果があるコイン達もユニーク。

格闘アクションゲームのシステムをうまくARPGに取り入れている。操作キャラも多くて良いね。

ミッキーやミニーと城作りが楽しめる。ディズニー印のクオリティ。

ドット絵も可愛く骨太な内容で、難易度も程よく隠し要素などのFC、SFC時代をリスペクト!

船長と複数の船を指揮して戦う船団バトル、交易品を売買して利益を出すなど大海原をかけるのがとにかく楽しい。

ローポリで描かれたキャラが可愛く、英雄ガチャも引きやすい。転生を一度すれば後はオートでも楽々。

スタイリッシュな世界観に合った、操作性の良いスピードアクションが楽しい!RPG感もヨシ!

デスゲームの持つサスペンスがバッチリ味わえる!先が気になって仕方がない…!
選択肢ひとつに悩み、パラメーターの上下に一喜一憂!予測不能な展開がおもしろい!