2017年2月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

3Dモデルのキャラの必殺技が想像以上にド派手で、見ていて気持ちいい!デザインもかわいく日本向け!

プレイ感はドラッグレーシングに近く、美しいグラフィックや多彩なカスタム機能が用意されている。

a

特殊な育成システムと豊富なボーナスメニューがあり、課金なしでも継続して遊べる。

イラストが新規になって、美少女キャラたちはよりかわいくなった!

BGMまでFCやGBのような耳障りで懐かしい雰囲気だが、遊びごたえはなかなかに斬新!!

カートゥーン風キャラは、かっこいいものから動物系のかわいいものまで種類がかなり豊富だ!

王道的なアクションアドベンチャーになっていて操作感も良好。巨大ボスとのバトルが楽しい。

スキル、召喚、必殺技など多彩なバトル要素。親切&太っ腹な報酬もLINEゲーならでは。

何レベルもいっぺんに上げられるのでキャラ育成がカジュアルに楽しめる!!

女の子との会話パターンが豊富。店外で発生するイベントが追加され、恋愛パートが強化された。

ビジュアル面のスタイリッシュさは魅力。低レアも良いのでキャラ収集が地味に楽しい。

小さくまとまったコンセプトで心地良く完結している。センスの良さもあって楽しく遊び尽くせる。

サイバーな雰囲気がアーティスティックでいい感じ。BGMや演出もクール!

個人的には4.5点クラス。あまり見られないタイプだから嬉しい。紹介も張り切っちゃったよ。

キャラデザが一目見て「ウサビッチ」の人だ!とわかるキャラの動きにも注目!!

戦略ゲームというジャンルにしては物語の収録数が多く、コミック感覚で楽しめる。

武器が強化だけでなく、進化させることができたりと、じっくりやり込める要素は嬉しい!!

モンスターファーム世代には懐かしい作り。ソウルによるカスタマイズ性もある。

完成度が高くてテンポもよく、育成の楽しさをタップリ味わえる!

マザーやゆめにっきのようなドット絵、オンラインバトルもスムーズに行える。ラグも少なめ。

BGMや武器投げの挙動の一つ一つが洗練されている。シンプルながら繰り返しプレイできる。

コンセプトはカジュアルだけどグラフィックと育成で遊び込める作り。アクションがたーのしー!

全体のシステム自体はこれ以上無いってくらいの完成度。後は不満が出ないようになれば……。
一瞬何が起きたのかわからない時もあるが、基本的に大笑いできるお笑い系!