2022年9月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。
101~112件 / 112件
しぼり込み

レトロなグラフィックの雰囲気が良く、ドラクエやドラえもんなどのオマージュにも懐かしさを感じる。おっさんホイホイゲーム。

猫達が思い思いに活動している様子を見るのが楽しい。みんなのお願い事を叶えて笑顔を貰おう。

冒険者にお金を貸して資金を稼ぎつつ、逃げた相手には取立屋を向かわせて倒すという、ありそうでなかった世界観、システムが魅力。

ゾンビ映画さながらの大量ゾンビを相手に戦うのが主人公感があって楽しい。

程よく操作できるセミオートバトルで、スキルを使用するタイミングなどが重要でなかなかに戦略的!

小さな惑星で戦う設定で、マップそのものが小さくループしているのが特徴!移動が楽しく遊びやすい!

RPG風の世界観のドット絵で描かれるストーリーモードでソロでも遊べる。キャラクターも演出も立っていてよい。

ツクールゲーに法廷バトルを持ち込むセンス。センスのいい会話とテンポよく進むストーリーのスピード感で一気にラストまで遊んでしまう。

「Zuma」や「パズルボブル」に近いパズルバトルを採用。コンボを決めやすく、アクティブスキルも発動できるなど本格的な作り。

対戦シューティングという革新的なゲームシステム、シンプルな操作性で奥深い対戦、魅力的なキャラと演出。今でも十分に遊べる。

育成操作が追い付かないほどガンガン強化しまくれる。有料アイテムやガチャチケットも貰いまくれるので序盤からガチャ引きまくり。
段階的な陰で美しく表現された風景。その中を駆ける輝く猫!思わず世界観に入りこむ美しさが魅力的!