2020年11月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

銃を撃ちまくってあらゆるものを破壊できるからストレス解消にもピッタリ!武器ごとの固有のアクション演出が好き。

群衆が神と戦いすべてを破壊する爽快感。センスあるテキストと演出。ノリノリなBGMとドット絵。はっきりいって、超好き。

戦闘もストーリーもフルボイスで展開し、演出もゴージャス。豊富なゲームモードもありつつ初心者でも遊べるよう丁寧にまとめられている。

アリたちの動きはもちろん、ピザやポテトなどが徐々に削られていく様を見るのが楽しい。

実物のようなグラフィックで当時の生活を垣間見られる。手の込んだ小道具の作り込みにも注目。

「ボンバーマン」のような一撃死ではなく体力ゲージがあり、フィールドを逃げ回ることで生存時間を伸ばせるのは良い。

見た目も操作性もカジュアルよりだけど、プレイしてみると正統派アクションRPGの楽しさが堪能できる!

サイバーサムライがニンジャテロリスト軍団と戦う!パープルのネオン!ツッコミどころ満載の世界観がサイコーの剣戟アクション。

流行の時間転移ものの宮廷ドラマを楽しめる。システムが簡単で遊びやすく、イケメンも多数登場する所が良い。

セット効果があったり、追加オプションで個体差もある装備品が、山ほどドロップしてハクスラがマジ楽しい!

宇宙の中で国をつくって制圧と探索ができる壮大なSFファンタジーが楽しい!

100hitや200hitは当たり前、通常攻撃からスキルへ繋ぐ爽快なコンボアクションを楽しめる。世界観も良く、ビジュアルシーンも豊富。

ローグライク系のダンジョンRPGはゼルダっぽく、経営シミュレーションの自由度も高い。ボリュームもある。オート操作や難易度設定もいい感じ。

橋を架けるだけではなく、ステージギミックやヒーローの行動を利用して解くピタゴラ的パズルが気持ちいい!

ノーツが上下左右、縦横無尽に振ってくるうえ、上下のスライドなど様々なパターンがあって楽しい!

円形の範囲でキャラを移動→射程内の敵を攻撃したり味方を補助したりする。バトルは「空の軌跡」などに近い。

ルークやハン・ソロだけでなく、ビッグス&ウェッジやボバ・フェットなど名脇役も操作できるのがいいね!

王道のリズムゲームに人気声優たちが歌う青春ソングの数々、ストーリーも豊富に収録されていてここから「ハニワ」のファンになれる。

戦争の悲惨さを少年少女の視点から残酷描写なく、それでいて重苦しく描いている。謎解きゲーとしても雰囲気、難易度もいい感じ。

格ゲー顔負けのアクションで繰り広げられる戦闘が見てて飽きない。グラフィックも雰囲気あってストーリーもしっかりある。

ミステリアスな雰囲気で、シャーロックホームズ等の世界観が好きな人におすすめ。

リズムゲー苦手でもシューティング感覚でプレイ可能!射撃の爽快感と楽曲との一体感が気持ちイイ。

大腸がん予防にもつながるという画期的なスマホRPG。フルボイス演出で美少女たちとほっこりしたストーリーをすごせる。

三国志大戦のようなバトルとカードイラストに戦国バサラのように個性の強いキャラクターたちが面白い。
アクションシューティングとしての面白さに、RPG的な育成をめぐる立ち回りの楽しさが融合!