2021年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

倒した美少女の服が爆散したり、例のプールでイチャついたりとエロバカゲーの要素が魅力。

ローグライク要素とディフェンスゲーム要素を融合させたシステムが斬新!しかも完成度が高くてハマる。

ユニットをカードから間接的に召喚するという形式によって、先読みの楽しさが味わえる!

設定はハチャメチャだが、内容は硬派な縦シューで多彩な攻撃を駆使する戦いが奥深く楽しい!

コロナ禍。病弱の親。貧困。全世界共通のテーマを誰でも遊べる操作性で描いている。描いている物語はシリアスかつ重い。

ドロップアイテムも豊富で、キャラ育成だけでなく装備の強化も重要でかなりやり込める!

一見キャラゲーかと思いきや、往年のサウンドノベル風演出や理不尽な即死がもたらすギャグが面白い。テキストも演出もいい。

磁力には制限があり如何に節約しつつ目的を達成するか、思考型パズルとしての完成度が高い!

操作が簡単でルールもシンプルだから誰でもすぐにプレイできる。ネコのデザインも可愛い。

簡単なミニゲームをしながら家のリフォームができる。スキンの着せ替えでもできるよ。

作物を育てつつ、新種を探す。複数の作物が収録されていて試行錯誤する楽しさがある。

隣人が全員ヤバイ問題を抱えているのがおもしろく、謎解きの難易度も易しい。

やることが多く待ち時間も少ないため夢中で遊んでしまう。農場・お店・探検と1つのアプリで色々楽しめる。

シンプルな操作と綺麗なBGMでストレスなくプレイできる。直感的に解ける謎が多いので、初心者でも解きやすそう。

簡潔なゲーム性ながら予想を裏切り続けるシュールでダークな、抜群の映像表現。やらないとこの衝撃はわからない。

南国系の暖かな海で生活する2Dアニメタッチのラッコたちがカワイイ!

気楽に戦えるオンラインバトルロイヤルに機体を自由にカスタマイズする強化要素も。リスポーンのスピードも早くてストレスなし。

ファンタジーな世界観と広大なフィールドで遊べるストラテジー&ストーリーが面白い。

見た目はアーチャー系だが、移動しつつ攻撃が可能なよりアクション性が高いスタイルの戦闘になっている!

タワーの一斉変更とユニットの召喚を行って防衛する戦略バトルが楽しい。一度設置したり召喚しても組み換えがしやすいのも魅力。

歩兵での都市占領やユニットの生産など、戦略性の高いゲームシステムでSLGとしての完成度が高い!

荒廃した世界観と超濃ゆいキャラクター。マッドマックスやメタルマックス好きにはたまらない!

225万マスの広大な三国マップを収録。戦略的に土地を占領して敵地への進軍ルートを作る独自の要素が盛り込まれている。

WAVEごとにキャラを購入・合成してビルドしていくのが楽しい。タイムリミットがあり、正確かつ素早いビルドを求められる。
一番速く走る事も重要だが、如何に敵を邪魔していくかがポイントになるバトル感が素晴らしい!