2018年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

カードゲームのデッキ編成とタワーディフェンスの戦略性が上手くかみ合った作品だ!

回復アイテムがどのタイミングでも使えるシステムは攻略がしやすい!

3Dで描写された東海道は1つ1つの動作が美しくて感性を刺激する!ニッポン サイコー!

期間限定だけど無料で何度でも最後まで読める作品がある。

弾幕シューティングに何度も遊べる手軽なリプレイ性と成長要素を追加。そりゃあ中毒性ありますよ!

街づくりシミュレーションとクッキークリッカー系が融合し、手軽さと息の長さを両立。

現代社会を元にした能力系のセカイが良いね。ノベル展開が前提だから設定も凝ってる。

ホラー&グロさを求める人には最適の血しぶき飛び散るFPS!

デッキ編成がTCG並で、ジントリでの戦略も加わって最高の頭脳戦ができる!

名前は微妙に変えてあるが「メイドインアビス」のリコやレグが出てくる。

強烈な3Dグラフィックのバトルとシナリオを楽しめる。

可愛いネコ達がいっぱい出てきて癒される!

斬撃にはシンプル操作ながら無双系の爽快感があり、コンボや暴走システムなどを繋ぐのが楽しい。

仲間のロストというリスクを抱えながら、絆を深めて最強PTを育てていくのが楽しい。

日替わりで変わるミッションステージで、毎日遊べるアクションゲーム。

バトルシステムが色付けされていて一般的なMMOよりも工夫や技術介入できる。

スマホレベルを超えた美麗グラフィックとチェルノブイリを舞台とした重厚なストーリー。

全面的に押し出したイラストがそのまま魅力になっている。個人的には雰囲気ゲーとしてアリ。

知識と戦略を問われる対戦、育成要素、オンライン対戦を網羅。面白いです。

王道的な物語やバトルシステムを完備。変身やスキル演出は見ごたえあり!

前作同様にダーク&シビアな世界観(クトゥルフ神話)とシステムがたまらない!

キャラはジェムで順番に獲得でき、反撃や追撃といった特殊攻撃、パッシブスキルなども発現できる。

トラウマになりそうな物語とイラストの数々。

ゾンビとミリタリーものの両方を楽しめるハイブリッドな世界観。
スマホゲームなんてナンボのもんじゃい!と言わんばかりの難易度設定!ファミコン時代のゲームキッズに向けた、嬉しい挑戦状と受け取った!