2018年5月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

モンスターっぽさのあるRPG育成と、開発シミュレーションの合わせ技。シンプルで良い。

ゾンビ側になり、群衆をどんどん感染させていくのに背徳的な爽快感がある。オススメ。

選手契約がなく、永久保持できるうえ、育成のテンポがバツグンに良い。

TCGのようなデッキ編成でスキルコンボを組み上げて大ダメージを狙う頭脳派バトルだ!

奇妙な中毒性のあるボイス入りのBGM。効果音も無駄にフルボイス。

敵を倒すとインクに戻ったり、枠線を乗り越えて他のコマに移動したり…と、コミック的な演出が楽しい!

遠距離攻撃を主体としたバトルスタイルを、ローグライクに上手く取り入れていて面白い。

左右のボタンを素早くタップするコンボアクションが爽快かつおもしろい。

ハクスラRPGの成長を、少し活かせるMOBA対戦を混ぜたコンセプトが目新しい。ピンポイントな需要向け?

シンプルなゲーム性で、タワーディフェンス初心者から上級者まで遊べる。

メタルスラッグのような2Dガンアクションが好きな方にはオススメ!

言われなきゃレゴと思わないようなサイバーパンク感とバイオレンス感がイイ!

RPG好きにもオススメできる、異世界でレストランを経営するファンタジー世界観が胸熱。

ほんの10日間(10プレイ)だがかなり濃密な育成になるぞ!龍が世代を重ねていくと愛着が湧いてくる!

現実でありえないほどのアスレチックコースは難しいが、走破した時の爽快感はたまらない!

タワーディフェンスに弓の射撃を加えたオリジナル要素が面白い。

マッチングさせる場所をよーく考え、狙って連鎖をしかけていく戦略性が楽しい!じっくり考えてプレイするのがおもしろいゲームだ!

グラフィックの質感が良く、バトルアクションも良く動いて迫力がある。
多彩なパーツを集めて自分だけの銃器をカスタマイズできる!ただの強化だけじゃない点がポイントだ!