2017年3月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

操作が簡単でヒントもくれるのでソリティアが初めてでも気軽に遊べる

夜の月明かりが、静かで透き通る雰囲気をかもしだす美しいパズルだ

低容量ながらグラフィックの質や操作感は保たれている。FPS好きならダウンロード必至。

気軽に楽しめるパズルがボリュームたっぷり詰まっているぞ!

十分に自由度は高いので、求めた通りの遊び方を楽しめる。ミッションも種類がそこそこで楽しい。

アニメ「双星の陰陽師」の世界観をモチーフとしたシステムで、「おれ屍」のような雰囲気が楽しめる!

保険クイズとシューティングを交互に行う頭脳バトルが斬新。アドベンチャーパートもしっかりしている。

かわいい女の子のビキニアーマーの組み合わせがすばらしかった。

施設を強化し戦争に勝利する。この単純な流れはシンプルなのにディープ。

変な感じにフランクで、有無を言わせない強引さを持つ大統領のキャラや世界観が面白すぎ!

「重さ」がカギを握るシステム。パネルの消費を抑えつつ探索やバトルを行うのがおもしろい。

重力反転で進める場所とそうでない場所の切り替えが面白さであり難しさでもあった。

さっきまで何もなかったのに振り向いたら…っていう視点変更の恐怖演出がすごいぞ。

相手を出し抜く「やった!」といううれしさも、負けるくやしさもタップリ!極限まで楽しいゲーム!

都道府県ごとに特色のあるクエストなどが豊富なのが面白い!

グラフィックが美麗でキャラもカッコよく、MOBAとしてのクオリティは高い!

手書き風のグラフィックや強化要素が秀逸。序盤をやる限りはゲームバランスも良好。

3Dのグラフィックと釣り上げるまでの過程がかなりリアルな本格派ゲームだ。

少年の心をくすぐる昆虫育成きっと。キッズになれるぜ。まさに昆虫キッズだぜ。

わかりやすいチュートリアルと豊富なキャラクターとアイテム、ゲームも丁寧なつくりでよかった。

操作性が良くて難易度の高いゲームはやってて楽しい!

亀を踏んでジャンプしたときの反動はマリオっぽくて気持ちいい。

ゲーム性は面白い。ポチポチとアクションの加減がスゴイ。序盤だけ楽しいってならないことを祈る。

すき。巨人以外のドットグラは文句無し。雰囲気が良いね。ゲーム性もシンプルで嫌いじゃない。
労働者を雇い、コツコツとお金を稼いで支配階級へと上り詰めるシンプルなゲーム性が良いね。