2015年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

壮大な世界観ながらもすべてを下ネタに置き換えられると面白くなる!

グラフィックがキレイで見やすい…。プレイ中の爽快感は抜群!

キャラに動きがあり、劇場版のワンシーンを集めるアルバム機能があるのは良い。

前作から操作性が向上し、ハートシステムも廃止された。ホラー演出も申し分ない。

やってみると以外とじわじわやり込み性ある…!限界…見たくなっちゃうね…!(デブ)

動物種類が多いのにの鳴き声が一匹一匹違うのすげえ…!ってなってます!

敵やキャラが常に動き、喋りまくる迫力のバトル。マルチプレイでスタンプが使えるのが良いね。

モンスターのグラフィックが毎回いい感じに違うので嬉しい…精霊のシステムもかっこいい!

ターン制ではなくリアルタイムで進むため、状況に合わせたパズルの消し方を求められるのが良い。

リバーシのルールをうまくバトルシステムに盛り込んでおり、今までにない戦略性を感じられる。

神秘的な雰囲気と緊張感が光る。リプレイ何度もしたくなる。

グロさに頼らず、光の音の演出だけなのにのすごく怖い…!

オモチャ屋で売っているドラゴンボールのカードダスで戦えるのはアツい。オンライン対戦できるのもすごい。

これ以上ないほどシンプルな内容!だからこそハマってしまう中毒性を持っている!

友達ともプレイできるので幼少の頃を思い出すよね!

改善点もややあるけど、操作性もグラフィックも凄まじい!

ストーリーに添ったギミックと謎やヒント機能がゲームをスムーズに進行させてくれる

いつでも好き勝手朝礼!カジュアルに楽しめる!友達と一緒にやるのもイイね。

オリジナリティ溢れる雰囲気、ずっとチマチマ続けられそうなこの感じ。これぞカイロソフト!

手に汗握るバトルが、超綺麗なグラフィックで楽しめる!

即死ワナだらけのオワタ式ながら、なんとかクリアできそうな絶妙な難易度がいい( ´ⅴ`)ノ

会社経営ゲームで借金や株などもできるのは珍しい。やれることが多くて楽しい。

90年代風の見た目とBGMがなかなかオールドファンにはたまらないものがある(o・∀・)b゙

グラフィックもおしゃれ。万人にオススメできるクオリティ。ボリュームも増えた!
ビジュアルが綺麗で操作も簡単!アクションや演出が派手!