G.Gear.incのスマホゲーム一覧です。新作順・人気順の並び替えも行えます。

人形の姿や呪物をコレクションするオカルト的要素が楽しい!誰もがお手軽に楽しめるのも魅力。

アーチャー系のシンプル操作で、かなりアクション性も高い!片手でもOKなのは◎!

シナモロールと仲間達の暴力的なかわいさでできる店舗経営シミュレーション。店舗経営だけにテンポもいいのもいいね。

RPG風の世界を探索したりタイミングアクションの釣りや料理や魚のコレクションなど店舗経営が楽しい。ストーリー演出もあるよ。

ちょっとしたことが大事件になる、何気なくてちょっと笑える日常感がたまらない!

主人公のサイコパスな行動、その結末を収集していくのが、いつも通りに面白い!

いろいろな異世界転生系のエッセンスを取り込んだカオスな世界設定やストーリー!

日常にあり得ないエッセンスを盛り込んだ展開が笑える!お馴染みのバカゲーで安心!

システムは同デベロッパーのRPG「つりライフ」とよく似ていて、フィールドを探索してイベントを進めながらアクションバトルに挑むのが楽しい。

王道ラブコメとしてちゃんとおもしろい!最初はクレイジーに思えるけど、徐々に恋の応援をしたくなる。

超能力というチート能力を使った解決の仕方が面白い。小学生ならではの雑な計画が良い。

簡単操作のマージゲーで牧場を経営できる他、豊富なミニゲームと軽快なストーリーテリングも準備されている。

階層構造になっている海の世界を冒険しながら未知の魚と戦い、図鑑に収めていく。キャラやモリの強化、アイテムを使ってバトルを有利に進めるなどRPG要素もしっかりある。

エンディングの分岐が分かりやすくコレクションしやすい。今までのグローバルギア作品にはないカジュアルな作り。

叙情性のあるグラフィックやピアノのBGMなどがセンチメンタルでよい。難易度は控えめで万人が遊べる親切設計になっている。

多彩なちゅーかがあり、オーダーミッションを次々と達成していくのが楽しい。

ひとつの手紙や謎にひとつのストーリーがあり、謎解きとともにそれを紐解いていくのが楽しい。

1つのステージに対して複数のバッドエンドがあって面白い。EDをカードとして集められるからついやり込んじゃう。

序盤から船に乗って広いフィールドを冒険できる。今作ではストーリー面が強化され、魚と戦ってキャラのレベルを上げるRPG感も増している。

1つのステージで複数のEDを楽しめる。見たEDはシールとしてコレクション出来ちゃうよ。

ほど良い難易度の謎解きがそろっていて色んなシーン(ステージ)が用意されている。コレクション要素であるシールの総数が表示されていてコンプしやすくなっている。

ロボットたちがダークで理不尽な雰囲気とどうにも人間臭い造形が最後まで遊びたくさせる。謎解きは平易で万人が遊びやすいチューニング。

ねこが敷き詰められたフィールドからお題のねこを探し出す。ウォーリーを探せ風の探索アクションを楽しめる。

サイコな主人公の行動をサイコーな結末へ導くゲームなんだけど、サイコな結末の方が楽しい!これは笑える。
いつものピンチを解決していく展開で、奇想天外な回避方法などが相変わらず笑える!