2016年5月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

テンポ良くカジュアルでなんかおしゃれなゲーム。おばあちゃんがいちいち可愛い。

タップのみのシンプルな操作感。装備品やスキルツリーによる育成も行えるのは良い。

これ、どういう感情で遊んだらいいのか分からないわ。物語の続きがものすごく気になる。

世界観がぶっ飛んでいて遊んでいると面白い。ゲームも親切。

ゾンビになって人間を襲えるモードは驚き。ランゲームとしても良質で演出も豊富。

前作から装備やトリックの数が増え、ボリューム感は増している。

王道的なタクティカルRPG。英語表記ながら初見でもアイコンで操作やスキル効果を確認できる。

弾幕避けが手軽にサクサク楽しめてキモチイイ!属性攻撃がハマれば敵を一瞬で撃破できてさらにキモチイイ!

白血球をふくらませてウイルスを挟むルールに新規性があり、時間を忘れて遊べる。

いままでもエンカウント率調整とかはあったけど、シンボルだと操作も関係するし楽しい。

女の子にはどツボな世界観!制作陣が豪華で細かいところまでこだわって感ある!

ワクワク感、緊張感、満足感!多くは見せないトコも良い方向に作用してる!

氷床パズルにダンジョン探索の要素がうまく掛け合わされている。新規性が魅力。

ステータスの振り分けが自由なので偏った育成が楽しめる!

武将や、部隊といった強化項目が多く、成長させるのが楽しい!

奥深いゲーム性に戸惑うけど、なれてくるとコツが掴んで面白くなる。PS問わない点もアリ。

弾幕シューティングに観察モードがあり、練習もできる

撃ちまくりアクションが楽しいし、豪華ボイスの女の子もカワイイ。イラストも好きだ!

戦いもなく自由度が高く、一つ一つの演出が丁寧極まりない。さすがスクエニ。

横軸移動とジャンプの使い分けでゲーム性が広がっている!

狙う目標や、歩兵の移動、修理、切り込みなどやることが多く楽しい!

なんといっても人間のままでも戦える上、犬がいる!FC版メタルマックスから受け継がれる最強の仲間だ!!

ノリが軽く漫画みたいに読み進められるシナリオがいいね!女の子も可愛いのもGood!

タイミングがめちゃくちゃシビアだけど、それだけにクリアできた時の爽快感がスゴい!
ジェットコースターのようなコース、無重力感、スピード感、どれもハンパない!夢中でプレイしてしまう!