2023年10月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

転職タイミングや、レベルによる装備の変化によって構築していくアビリティシステムが奥深い!

スイカゲームと同じように遊べるが、硬貨から紙幣へ変化したり独自要素も多い。

〇 広大な三国志マップで領地を広げ、内政で資源を蓄えて軍備を整えていく。王道の戦略シミュレーションを楽しめる。

2Dドット絵のキャラたちが良く動く!なにより、多彩な傘のグラフィックが非常にかわいい!

クレヨンしんちゃんたちと一緒に夢の世界を冒険でき、大人から子供まで楽しめる。

コインの代わりにじゃこが落ちてくるのが面白い。まれに他の小さな生物が紛れているのも楽しい。

探索はほぼオート進行し、そこで得た装備をしながら進む。転生による周回プレイで基礎ステータスを上げることができ、それによってより難易度の高いダンジョンに挑める。

映画のような美しい映像表現とサウンドを難しい操作なく味わえる。吹雪の世界から記憶の世界をシームレスに移動する演出は必見。

絵本のようなグラフィックが可愛らしくて良い。登場するオブジェクトやアイテムにミッフィー味を感じる。

報酬でガンガン回しまくれる「召喚」が気持ちいい!装備も仲間もみるみる強化しまくれる!

精細なキャラで描かれたドット絵が魅力的。ストーリー演出もしっかりしており各キャラに没入できるようになっている。

出撃キャラやその配置、行動順の入れ替えなどで、詰め将棋的に敵と戦う思考型のバトルシステム!

キャラをコツコツ鍛えながらダンジョンを進む王道の放置RPG。デイリーミッションが達成しやすく継続的にダイヤを受け取れる。

アニメーションの表現力がアップして、よりキュートになった!物理パズルの面白さも健在。

〇 Kingdomのシステムを使って、80年代を舞台に少年たちの不安を描く!こんな見せ方があったとは…。

ヴァンサバ系ながらステージ構成が3分ほどで完結する。初ログインで10連を引けるので、序盤のステージをサクサククリアできるのも嬉しい。

装備品のドロップ率が高く、厳選が可能。仲間やクポル(小天使)が追加されると狩りのスピードが一気に増し、快適かつ爽快なゲームプレイが可能となる。

「モタコン」のシリーズキャラが登場し、彼らをコレクション&育成しながら戦える。血しぶきなどのグロ演出もそのまま再現している。

各キャラごとの個性的な近未来スキルの数々を駆使した戦略性!再出撃時の変更も作戦のうち!

シンプルな操作でのレースや独特の世界観・BGMなどの作り込みが楽しめるレースゲーム。

攻撃力アップや弾数アップ、クールタイムダウンなど、スクロールで魔法をカスタムするシステムが◎!

地形を「掘る」ことで、敵のルートを変更したり、防衛しやすい配置にしたりと色々できるのが楽しい!

操作もルールもシンプルだから時間を忘れて遊んじゃう。難度が上ると脳トレにもピッタリ。

隠れている敵を探すのが物探しゲームみたいで面白い。脳トレにもなりそう。
タップ操作で浮遊するジェットパックとさまざまなパワーアップアイテムがあり爽快なアクションが楽しめる。