2021年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

美しいグラフィックで描かれた病棟がメチャクチャ不気味。怖い描写は無いけれどホラゲー好きにもおススメ。

ランダムなフィールドで毎回状況も異なり、絶対に乱戦になる展開はわちゃわちゃして面白い!

サクサクオートでテンポよくレベルアップしていくのは楽しい。装備を変更すると見た目も変わっていく。

近未来ディストピアSFの世界観を掘り下げるザッピングADVと、戦略性あるコマンドバトル。どちらも魅力的でやめどきがわからない。

3択式の回答で好感度を上げてデートをしていく下ネタありありのパズル&恋愛シミュレーションゲーム。

「古代祐三」氏によるBGMをSF版の原曲とアレンジ版の双方を収録、「ミュージックモード」も搭載!

STUDIO WAKABAならではの可愛いキャラクターが登場。部屋の雰囲気も優しいから女性や子供にもおすすめ。

テンプルランの世界観で遊べるのと、課金誘導なくアイテムを使いまくれるのが楽しい。演出もカットできてテンポよく進める。

ユニット性能のみならず、マップギミックやスキルも考慮して進行ルートを決める戦略性がアツい!

野生のポケモンを捕まえ、ポイントを相手のゴールにシュートするルールがおもしろい。低スペックの端末でも比較的に快適に遊べる。

スクウェアの異色作RPGが三本遊べる。破天荒な育成システムや世界観、セリフの強烈さ、燃えるBGMなど、魅力は色褪せず。

ダイスによる戦闘はギャンブル性だけではなく、出目が固定される場合もあり確率を考慮した戦略性もある!

さらわれた姫を救うストーリー、サンタローズをオマージュした村があるなど随所にドラクエを想起させる部分がある。

ハクスラゲームのダメージのように、資金がインフレ気味にアップしていく!これは気持ちイイぜ。

ゲームブック風の雰囲気に無骨なテキスト、様々なイベント。周回して強くなれるので最後まで遊びたくなる。

アイテム探しと事務所のデコレーションどっちも楽しめるほのぼのした謎解きゲームだ。

パソコンのパーツを購入してスペックを上げたり、Eスポーツチームを結成したりとやれることの幅が広い。

別ルールの2種類のマッチパズルを遊ぶことができる。街づくり要素もあり、ボリューム感がしっかりとある。

ゆるキャラみたいに、柔らかいビジュアルの動物がかわいい。映画館ならではの設備にも注目。

モラトリアムや人生のビターな痛みなどを描いたストーリーがよい。ミニゲームなども簡単なので物語に没入できる。

これぞ脳トレ!といった問題をプレイすることができる。本格的な脳トレをプレイしてみたい人に超おすすめ。

攻撃重視と回避重視が切り替わるメリハリの効いた展開がイイ!美しいビジュアルやアツい演出もグッド。

歩きスマホをやめさせるスマホゲームという題材が、皮肉が効いててよい。演出も豊富。

広告がほぼ無く集中してゲームをプレイできる。この手のクイズゲームにしてはかなり良心的な作り。
原作のドラマ・映画のキャラクターが美麗なグラフィックでカード化していて、自身のアバターもカスタマイズできる。