2018年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

殺伐としないファンシーな世界観・物語にほっこりできる良作RPG!

三国志とビキニアーマーという明らかにミスマッチなものを勢いで描いている。こういうの嫌いじゃない。

キャラ育成だけでなく、貢物で仲良くしたり、城下を発展させるなど超やり込み型!

お手軽な放置ゲームだけど、ストーリーや育成は充実していて、プレイ感はファンタジーRPGそのもの!

ストイックなシューティングゲーム好きにはたまらない内容!80年代のアケゲーみたいだ!

立ち絵が美しく、話も読みやすい。BL好きにはとにかくおすすめ。

後追いとはいえ楽しいゲーム性だし、新要素もキッチリ盛り付け。雰囲気作りも気合が入ってる。

銃火器で敵を殲滅する爽快感とRPGの育成要素が両立。荒廃したマッドマックス感もグー。

絵のキャラクターたちが生き生きとしていて見ていて面白いぞ。

自分の死体を利用する攻略法など『悪夢』的な内容だがパズルとしての完成度が非常に高い!

都市を占領してユニット生産、敵の攻撃範囲を見切って作戦を立てる…というガチの戦術が楽しめる!おもしろい!

チケットなしで連続戦闘ができ、キャラ強化やゲームを楽に進行できる。

目の付け所が面白く、コンセプトそのままに表現できている。チマッとした小物好きには嬉しい。

部隊を出撃させなくても、ウォリアーの操作次第で1人で無双状態も楽しめる!

これまでのファン向けでありながら、ここから始める人にもわかりやすい導入に脱帽!

実家のような安心感のあるハクスラRPG。月並みだけどやめられない止まらない。

武器の使い分けや強化要素が多いのでじっくりプレイが可能なゲームだ。

クセのある操作だけど、使いこなすと魅せるプレイができるという達成感が楽しい!

万人受けなんて毛頭考えてないコンセプト。今後のアプデも楽しみ。

敵の侵攻ルートを考えながらバトルするのがとても楽しい!

レアキャラも無料で入手可能。RPG的なキャラとストーリーも相成ってMOBAの楽しみを気軽に味わえる良作。

数ある放置ゲーの中でもかなり放置できる。タップが面倒な人も是非。

単純に音楽ゲームとしての出来が良い。有名曲を多数カバーしており、ゲームの進行で入手できる。

ドット絵やBGMが幻想的な夢の世界を見事に表現している。マルチエンディングも心に刺さる。
消し方が豊富でアクティブ連鎖もできる。パズルとして思考力があり、爽快さも感じられる。