2018年7月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

自由な視点でクエストを進めるRPG感が家庭用ゲームっぽくて楽しい。

カードゲームのルールを極限までシンプル化!ハイスピードに決着するので、短時間でもガンガン対戦できて楽しい!

大群VS大群!美麗グラフィックで兵士がワラワラとぶつかり合う様子はまさに戦争!超興奮できるバトルだ。

キャラゲーとして正しい方向に全力。アニメ化も果たした巨大コンテンツがここまで結集するのは稀。

キャラのレベルが引き継がれ、ステージも途中から挑めるなど成長要素がしっかりある。

障害物に隠れることで回避補正が上がるなど、FPSゲームのような動きでSRPGをするのが楽しい。

仮想パッドを使用せず、画面上どこでタップ・スワイプしてもいい簡単操作!

ヒーローを出撃させたり、必殺技で一発逆転を狙ったり、戦略の幅が大きく広がったクラロワ系!

ラクガキのようなふざけた生物の一挙手一投足が、いつの間にか気に入ってる。手は無いがね!

簡単操作で放置できるインフレ系。ゲームとゲームの合間に長くプレイ可能。

ジョブやアビリティ、ATBといったFFシリーズではお馴染みのシステムを採用。

予想外とお約束を交差するシュールなギャグは健在。むしろ更に極まったか。

無限にやり込める自由度の高い育成と全キャラの個性。ゲームバランスが秀逸すぎる。

電子世界でメタを噛ませたコンセプトにゾクゾクしちゃう。どうなるか期待しっぱなしだった。

原始の無人島でフリーアングル×サバイバルという無敵のゲーム性!ロマンの塊!

日本にはない海外のデザインが可愛い!

「ソウルスラッシュサガ2」の2Dアクションアニメをうまく使っていてバトルに見ごたえがある。

異なる世界を渡り歩いて事件を解決するのが楽しい。意外とありそうで少ないコンセプト。

中国の伝承を舞台にした抜群の雰囲気、BGM、グラフィック。

弾に当たってもHPに余裕があるので、シューティング初心者におすすめしたい。

広大なフィールドがあり、物語もしっかりと用意されている。歴代ドラクエの雰囲気も随所に感じられる。

「時間」を遅らせて自由に配置できるシステムが個性的。現状は速攻が強い。

キモくて最高!何だか知らないけどクセになるスルメゲー!

少しずつ怪異が日常に侵食していくさまが怖い。
カワイイJK巫女と妖怪娘の強化と育成ができる。