2017年9月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

短時間でサクサク繰り返せるプレイが楽しい!一人でも集団戦が楽しめるというのもグッド!

ジャンル的に食傷気味で目新しさは薄いが、QTEなど想像以上に楽しく作られていた。

砲台の種類が豊富で、編成を変えると戦略も大きく変化してくのは面白いアイデア!

雰囲気とビジュアルに特徴があってイイね。横スクアクションらしいコンセプトも心地良い。

インクをぶちまけるというだけでピンボールの面白さを見事に拡張している。

下手をすれば数分もかからず死亡するシビアな世界観は相変わらず!どう生き残るか選択肢が豊富になった!

レベルデザインと快適なゲームテンポが素晴らしい。地味なコンセプトも逆に個性的だね。

ストーリーはないが、プレイ感はかなり再現度が高い。パーツも入手しやすくロボ好きにはたまらない。

迫力の3Dのバトル、欠片制ながら別のキャラから対象のキャラの欠片を生み出せるのが良いね。

謎解きの難度と演出がいちいち抜群すぎる。面白い。操作方法も前作よりかなり簡略化されている。

建物やシチュエーションのデザインがかなり良い。タップで資金を貯めるシンプルなゲーム性も良いね。

ありえないコースをバイクで疾走してクリアする達成感が、かなりある。後半は意外と難しい。

グラフィックの質感やカメラアングルの変化、攻撃からスキルへスライドさせる操作感はGOOD。

ここのデベロッパーの作品の特徴であるのんびりした感じとコメント流れる雰囲気はとても好きです。

3Dフィールドでちまちま戦う勇者を見守りながら育成や施設を拡張するのが楽しい。

3人パーティをチェンジしながら戦うのが斬新。バトルの合間にある会話劇も面白い!

爽快な操作性・SFめいたストーリーと演出、どれも高水準。韓国産ゲームながら日本語もきちんと対応。

動くモン娘たちの反応が可愛いのなんの!仲良くなるのに意味があるのがいいね!

ロボや美少女といったセンセーショナルな要素と、雰囲気の魅せ方がイイね。

ストーリーやキャラ、演出もさながら、シューティングゲーム部が面白い。オンラインも白熱する。ヤバイ。

実写のグラフィックや携帯を使った謎解き、謎が謎を呼ぶ序盤の展開は、強引ながらも面白い。

程良く遊べるスケール感が心地良い。雰囲気の良さとシンプルな駆け引きで飽きない。

しっかりと原作の設定・世界観を落とし込んだ良質な二次創作!キャラも可愛く死の恐怖もある!

グラフィックの品質、個性豊かなユニットを駆使した戦略性と、完成度が高い!バッチリ満足できる!!
バトルの爽快感やガンガン育成できる点が良いね。キャラの背景も分かりやすくなった。