2015年10月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

初期の女神転生の雰囲気を感じるモンスターグラフィックがいいね。キャラの育成自由度も高い。

キャラが可愛い!グラも雰囲気出てて良し!集めて育成も楽しい!

グラフィックが綺麗…!武器が多彩なのも楽しい…!

逆転裁判風に留まらず、狂ったアリスの世界、精神をも表現しきった。お見事です。

さすがは世界的ヒット作「マインクラフト」。ストーリーや演出は第一級。

全体がうまく妖怪ウォッチしてる!どのキャラもしゃべるしファンにはたまらない

曲のセレクトがいい。海外のエモ、ヘヴィ系、オルタナ好きのキッズ落涙。

不気味でファンタジックな箱庭シューティング。ハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれるね♪

前作に比べ、ステージ数もコレクション要素も大幅にパワーアップ!

触ったとたん幸せになるような完成度……曲数が多いし1曲ごとが素敵(*´∇`*)

4つのボタンを使ってひたすらインテリアを破壊するのが気持ちいい。

とにかく随所で「クル」がかわいく動いているのが癒し!脳ミソ使いながらも癒やされる(*´ω`*)

ゲームセンターに通ってた頃を思い出す、アーケード感覚のシューティング!

ルールはシンプルだけどやってみるとムズかしいいので、思わず集中力が高まる!

モンスターのカスタマイズ性が高く、状況に応じてパーツを組み替えるのが楽しい。

割と派手でクールなアクション、挙動はシュールな良い感じの雰囲気!

チープさも作りの甘さも、全てカオスな世界観が吹き飛ばしてくれる!

ド派手なアクションと戦略性がしっかり融合していて、思わずのめり込んでしまうおもしろさだ!

スーパーファミコン風のビジュアルが懐かしい!ジャンプだけなのに意外とハマる!

キレのあるスピード感が爽快!スキル技もあるのがポイント!

とにかく何も考えずにテンポ良く敵を倒しまくってストレス解消にいいゲーム!

TD系だから操作技術がなくてもサクサク進められるのがいい!!

書いてる枚数の多さや絵柄の可愛らしさとセンスはハンドメイドならでは。

過剰な色彩、ディフェンスゲームの緊張感。ねこのかわいさ。センス抜群かと!
懐かしさを感じる2Dグラフィック、どのゲームもシンプルに作られていて遊びやすい。