2012年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。
1~25件 / 1,343件
しぼり込み

空中&地上戦や縦スクロールシューティングなど、アクションがめまぐるしく変わる。

ヌルヌル動くドット絵は見ているだけでも面白いね。

ワイヤーフレームだから想像力が掻き立てられて良いね。

推理ゲームとしての機能だけでなく、さわり心地図鑑というコレクション要素もある。

30円でコンティニューしまくってたのが懐かしい。マルチプレイ機能もGOOD。

コレクションゲームの新しい形。何も考えずに遊べる。

Android版独自のアプリ連動機能で特別な仲魔を入手できる。

斬新なシステムで物語を読むのが楽しい。

良く練られたステージ構成が素晴らしい。

直感的にバランスを取る操作ができるのがいいね。

前のルートが残るから何度もプレイすればクリアできる難易度設定が良いね。

弓を引く感覚が独特。

チュートリアルが分かりやすいため日本人でも簡単に遊べる。

FFにやっとオートバトル機能が追加され、遊びやすさアップ!

最初から回復役が用意されているので安心。

よっぽどムリをしない限り崩れないもの積みゲー!

グラフィックや動物の動きが可愛く、どんな動物がやってくるのか期待感がある。

演出やグラフィックは良好。バーチャールパッドでの操作感も悪くない。

ステージ構成のありえなさがすごい!

キャラクターがとってもかわいい!

空いた時間にサクッと遊べるカジュアルさが良いね。

カメラワークが優秀なお陰で迫力があって良いね。

まさかのバージョンダウン!? 無料とはいえすばらしいボリューム感だ。

カメラアングルが切り替わり、ゲームの迫力が増す。
盆栽という題材、水をあげたり話しかけたり(ツイート)して育てるシステムが斬新。