2017年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

前作同様の何も考えずにタップしているだけでキャラが増えるのが楽しい!ワラワラ感は超パワーアップ!

序盤のインフレバランスが良い具合でハマる。ドットアニメなど全体的な品質も整っている。

誰でも手軽に遊べるカジュアルさ、庭いじりとテラリウムの魅力を合体させたコンセプトが最高。

敵の「怪獣らしさ」がしっかりシステム、行動に反映されているのが面白い!

シュールでお約束と予想外を突き抜けるギャグセンス、ゲームオーバーになるのすら楽しいリプレイ性。流石。

アクションバトル、やり込み育成、個性的なストーリー。RPGのツボを押さえている。

成長できるシューティング!長時間遊ぶことが可能だ!

ミスによるゲームオーバーはなく、最後まで演奏ができるのがいい!上手く奏でられた時の達成感がすごい!

よくあるワンキーアクションにとどまらない気持ちよさ!ポップでテクノなBGMも雰囲気バッチリ!

キャラごとに特性が上手く表現されていて、ゲームバランスもいい感じ!公式でもいいレベルだろう!

キャラが躍動するビジュアルとカードコマンドを駆使するバトル演出が良い。課金なしでもやりこめそう。

初めて見る光景、生物、サウンド。世界を構成する全要素のレベルが高くて完成されている。

雪原の風景やせつないピアノ調BGMの雰囲気は鳥肌モノ。シームレスバトルなどシステムも懐かしい。

気づけば数時間やりつづけてしまうくらいのゲーム性。演出・操作性もバッチグー。デンジャーだぜ。

アクティブスキルの演出がカッコ良くバトルに華がある。遊べるコンテンツも豊富。

謎を解くことでシナリオが進み、その内容もよく構成されていておもしろい。

ここまで本格的なクオリティの組み立てアプリは珍しく、武器図鑑としての機能も充実している。

自由度溢れる戦略性!脳がとろけるほどおもしろくてハマれる!ヒヨコたちが超カワいいのもグッド!

召喚と合成を繰り返すシンプルな育成要素が良いね。姫様や悪魔たちの見た目も可愛い。

シンプルながら格闘ゲームの読み合いのおもしろさが味わえる点がイイ!

戦略性のある引っぱりアクションはそのままにギルドやマルチプレイを実装している。

ステージに有効な装備を探してコレクションしていくのが楽しいぞ!

見下ろし形のアクションRPGでやりたいことはほぼ全部できるといっていい!RPG好きなら満足する!

スタイリッシュであり、回転するパズル故の緊張感が斬新。なんどもリプレイしたくなってしまう!
最初は3.5点だったけど普通に良リメイクなのと、有名動画投稿者モードで格上げwww