2017年3月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

このタイプは2Dグラフィックが多いけど、3Dになるコトでマップが格段に見やすくなっている!

安定感のあるギャルゲー&ポチポチ遊べる快適さが面白い。異文化ならではの違いも一興。

魔王や魔王の部下、お姫様たちのセリフ一つ一つが生活感があり楽しい。

一度イベントをクリアするとパラメータの上昇下降が確認できるなど親切設計が良いね。

クラシック好きはもちろん古い作品を普段遊ばない人も楽しめるハズ。バランスの良さで没入感が深まる。

敵の癖を読み、大技で追い詰めていく…実際に戦っている感覚を連想させておもしろい!

前作の手軽さはそのままにフィールドでも細かいイベントが発生するようになった。

キャラクター数が豊富でやられ方等、随所に拘りを感じられる。スタミナ制なしで遊べるのも良いね。

一手一手メチャクチャ頭を使う!それだけにハマるし、勝った時はマジでうれしい!

1.000000

ヒント機能付なので初心者でもはじめやすい!この機会にこのパズルを覚えるのにいいゲーム!

a

オート操作でお手軽なのに、ハック&スラッシュダンジョンの雰囲気がそのままで楽しい!

基本ルールはそのまま。みみずたちの個性と得意技を駆使する新たな要素が加わった。

ランアクションとしては、アバターのカスタマイズ範囲が広く、かなりオリジナリティを出せる!

グラフィックをはじめにゼルダっぽさは出せている。謎解きも充実してれば完璧だった。

オマージュだらけでも嫌味がなく、高い技術力でミックスされて心地良い。王道を知るからこそ楽しめる。

実況動画のような演出は飽きさせない。グラフィックもよく、バトル&強化も戦略性重視で楽しめる。

aa

ゲーム部分は安定した面が多く、集中してカメラで遊べるのが良かった。グラフィックも質は高い。

a

1作目の良さを引き継いだ正統な続編。周回プレイRPGのおもしろさがしっかりとある。
それっぽい雰囲気が十分出てる。ボリュームが短い分、出し惜しみもないのでサックリ遊びきれる。