2016年2月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

同じステージでも何通りも答えがあるのが楽しい!

パッと見がただのハーフオートRPGだが、陣形変更やスキルタイミングで戦況の変わる超奥深いシステム!!

憧れの猫カフェオーナー体験ができる!しかも猫の動きがリアルでかわいい!

ビジネス書の内容をうまくゲーム化しており、小中学生でも遊べるゲームになっている。

ハルクもゴブリンも、まるっとかわいくなっててついニヤニヤ遊んじゃう。通勤中プレイは危ないかも(笑)!

タップによる簡単操作。カメラ機能を使ったアクティブスキルの開放システムが良いね。

操作性もよく、広大なステージを探索していく中でアイテムが集まっていくのが楽しい。

ゲームタイトルで混ぜすぎはどうだろう?と思う気持ちがプレイするとぶっ飛ぶ!これはプレイするべき!!

いくつもの部隊を編制できて数で押せるのが楽しくなる!育てたいキャラを一斉に育てられていいd(゚д゚)

左右に撃てるゲーム性も、スマホ版独自モードのやり込み要素も強くて文句なし!

BGMの出るタイミングまでレトロなので心躍る…(笑)

題材がおもしろく、都市(施設)開発と鉄道の要素がうまく掛け合わされている。

出撃直後に全滅する戦線メンバー、麻婆豆腐で捕まる天使ちゃんなど新規シナリオは見どころ満載!(≧▽≦)

超ゆるくてくすっと笑える神々や英雄たちが本当に魅力的!

痛コブラで有名な「木更津 茜」や漫画「魔法少女ここねはかく語りき」コラボで盛り上がる (۶⊙∀⊙)۶

まったりと長い間自分のペースで楽しむことが出来る!

モラルと陣形・戦術の駆け引きが非常に熱い!

この手の3Dゲームは操作性が悪いのがお決まりだけど、本作は操作性もマル!

岸田メルさんの一部イラストがステキ。ゼロの使い魔とのコラボも3月下旬にあるらしい。

時間を忘れるほどの中毒性。また、アップグレードしていくことで長く遊べる。

世界観やキャラクターのデザインが良く、ストーリーに力が入れられている。

寂寥感(せきりょうかん)あふれるグラフィックとBGM、演出がすごくいい。

対戦を行うとコインを獲得でき、ガチャを引いて新たな曲を入手できるのが良い。操作感も良好。

ミッションによってステージの目的が変わるため、シンプルながら飽きない!
ステージごとに変わるBGMひとつひとつに曲名がついていて感動した。