2023年7月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ザクザク手に入る「お宝」の山!宇宙船の装備が大量に入手でき、カスタムが楽しい!

オマージュ元の雰囲気を再現しつつも、探索や強化など独自のやり込み要素も盛り込まれている!

ロープアクションの浮遊感と洞窟や空を探検するフィールドの広さがベストマッチ。広告を観れば強くてニューゲームも可能。

爆速でフィールドをダッシュして敵を討つ爽快さが魅力!

ヒーロー+多彩な傭兵を編成して戦うRPG。資源の獲得量が多く、ガイドミッションを含め、サクサクゲームを進められる。

登場するキャラクターも多く、課金無しで戦略的なタワーディフェンスバトルが楽しめる。

最大5体の戦術機を駆るバトルはしっかりとしたアクション性があり、倍速やオートにも対応しているので遊びやすい。

2Dアクションにゾンビもののサバイバル要素がユニーク。多彩なアイテム、選択肢で運命が変わったり飢えや乾き、クラフト要素もあり飽きさせない。

モンスターを収集、レベル上げする「錬魂」や各種ステータスを底上げする「タレント」「アーティファクト」など育成の面白さが際立つ。

システム面はアーチャー伝説などのローグライクRPGに近いが、バトルがリンクパズル形式になっている。3マッチよりも消しやすく連撃がガンガン決まる。

キャラクター固有の武器が個性的!ファンネル系の浮遊武器が豊富で、攻撃方法が独特で◎!

各干支ごとの性能だけでなく、五行の属性もあってデッキ編成がかなり奥深い!

スロットで育成素材を稼ぎ、モンスターを育ててバトルに挑む。惑星の開拓、宇宙を探索してアイテムを見つけ、それをショップで販売する要素もある。

叙情的なビジュアルとBGMが美しい!ステージ設計も練り込まれていて、奥深いアクションが楽しめるぞ。

キャラ特性を活かした戦略性がキモ!効率的なキャラ配置を考えて攻略していくのが楽しい!

ランアクションだが走るだけではなく、攻撃要素があってシンプル操作ながらバトルが奥深い!

ナンセンスで下品、小学校低学年レベルのギャグが最高におもしろい!センスが合うなら神ゲー。

ピースの反応が良く遊びやすい。爆弾ピースが合体すると爽快感があって気持ちイイ。

可愛らしいクマの生活が垣間見えて面白かった。あとネズミも。

従来のアーチャー系にリロードのタイミングでゾンビものの緊迫感を生み出そうとしている。スキルや武器防具の育成要素もあるよ。

死に方のパターンが豊富。カードがどんどん増えていくので、各パートで行動が増えていくのは良い。

操作とルールが簡単だから普段ゲームで遊ばない人でも問題なく遊べる。

シンプルな画面構成と様々な素材をドロップして必要な物をクラフトするのが楽しい。動物やモンスターとのバトルもある。

キャラクターのコレクション性や、イラストのピース収集などのやり込み要素が楽しい!
「くにおくん」ライクなベルトスクロールアクションRPG。ワンタップで移動攻撃できるので、片手でも簡単にプレイできる。