2023年3月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

いろいろなタイプのペンギンがいるので、コレクションゲームが好きでのんびりしたい人にオススメ。

装備を変更することで使えるスキルがかわっていくスタイルで、ジョブが存在しない近年では珍しいタイプ!

無印版はアーチャー伝説系だったが、「2」では放置RPGのシステムが採用されていてアクション操作にプラスしてオートでも快適に階層を突破できるようになった。

攻撃手段の組み合わせが、増やすだけじゃなく売買によって調整していけるのが面白いところ!

25時間以上遊べる大ボリュームを完全無料でプレイ可能。同じ武器を入手すると自動合成され、種類ごとに素材を使って強化する育成システムもおもしろい。

アガリ役の演出を、セリフや背景などを含めてカスタマイズできるのが面白いところ!

カジュアルからテクニカルな操作方法まで、いろいろと選べるので初心者から玄人までおススメできる!

サイコロを転がして略奪やコイン獲得イベントを発生させつつ王国を復興していく。シンプルなゲームの流れと建築要素をコツコツ進めるのがおもしろい。

グラフィックやサウンドの世界観が当時のゲームをかなり再現している。

美少女キャラたちが3Dモデルのちびキャラで大暴れするのがかわいい!ド派手なスキル演出は必見!

〇街づくりと戦略バトル、さらにリアルタイムバトルの冒険モードを収録。

ダンジョンの探索とハクスラ的な育成を重視!先へ進むか、戻って回復&育成するかという悩みがスリリング。

フィールドの地形とユニットの配置で、敵をより長く攻撃できるルートに誘い込むパズル的戦略性がいい!

速攻でインフレしていく攻撃スキル!一気にド派手になって、思いっきり無双していける爽快さが◎!

推理ゲームの名作「クルード」がソロでもマルチでも、いつでもどこでもプレイできちゃう!しあわせ!

内省的な雰囲気のグラフィックとBGM、わかりやすい一筆書きのパズル。ステージクリアごとに演出が挟まれるので飽きずに遊べる。

オフラインでいつでも楽しめる麻雀ゲーム!更にポイントで競うソーシャルなオンライン要素も◎!

戦車の編隊から発射される砲撃を利用したスピーディなゲーム展開!一撃がド派手で一発逆転も!

ソフトクリームをテーマにしたカフェが可愛い。5匹のパンダもユーモラスで楽しい。

食べ物を妄想してゲージを溜め、最終的にできあがった料理を実食する。

昔話の2つを掛け合わせて、オリジナルの展開にしているのが面白い。

一方的に攻撃ができる遠距離キャラや、複数に攻撃できるキャラなどを駆使した高い戦略性!

くつしたやえんぴつといった不思議な住人の世界で、お菓子を販売する工場経営が楽しめる。

キャラクターからアイテム、フィールドマップ、ストーリーに至るまで、全てをカードで表現したシステム!
アヌビスやアルテミスなど古今東西の神話の神々が独自のデザインで描かれている。ノリの良いBGMも魅力。バトルもサクサク進む。