カードRPGジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。

最初からすべてのカードを所持していて、ルールを把握すれば自由にデッキを組んで戦うことができる。

ランダムに入手されるエレメントで、使用できるカードが変化する!その場での駆け引きが熱いバトル!

イベントパネルをめくって敵とのバトル、耐久力付きの武器の獲得、体力の回復といったイベントをこなしていく。戦略的な移動が必要になるのがおもしろい。

場でカードを合成することで攻撃の威力を高めたり、敵のあえてカードを合成して破壊・妨害したりと戦略の幅が広い。

9枚のカードをルール通りになぞり、敵を攻撃して倒したり敵から受けたダメージを回復したりする。思考性が高く、育成要素もしっかりある。

最初から複数の特色あるジョブが開放されている。バトルもチャージされたらスキルを使うシンプルな設計。

無料版と同じくローグライクにダンジョンを探索しながらカードバトルを行う。キャラが8人に増えて戦略の幅が広がっている。

ゲームスピードが速く、ガイドミッションで大量のダイヤが配布されるのでスムーズに育成を行える。ガチャを引きまくれるゲーム。

ヒーロー固有のデッキ、冒険で入手できるカードの種類が豊富。デッキをビルドしていくのがシンプルに楽しい。

ジョブごとに特性の違うキャラの育成、スキルカードデッキの編集・構築、ダンジョン内の探索やカード入手によるビルドなどを一通り楽しめる。

スペルデッキの編成・強化によるカードゲーム的なバトルシステム!かなりタクティカルで奥が深い!

枝分かれしたツリー形式のステージを進み、敵と戦って仲間を増やしながら進む。全滅によって部隊の強化を図る周回プレイ系のシステムが良い。

カードデッキを構築しながらダンジョンを探索し、物語を進めていく。デッキの構築が楽しく、破損効果はあるが無課金でもしっかり遊びこめる。

一言で表すなら盾ゲー。盾が持続するので、特定のカードを獲得できればクリアが楽になり、おもしろさも増す。

デッキ構築したカードだけではなく、「ギア」によって如何に強化できるかがカギになる高いゲーム性!

ターン制のローグライクカードゲームであり、カードの交換(獲得と消失を1度に可能)、仲間要素が斬新かつおもしろい!

育成システム、欠片入手のしやすさはほぼプリコネ。天候や時間帯の変化による特殊システムがあり、バトルの戦略が変化するのがおもしろい。

カードを出す順番で発動できるコンボでの2倍ダメージが爽快!手札の調整をして上手く決めたくなる!

2Dスクロールアクションとローグライクなダンジョン探索、カードRPGのターン制バトルを掛け合わせているのはおもしろい。

ローグライク的な強化、プレイヤーの戦略などが盛り込まれており、バトルのテンポもよく繰り返し遊ぶのが楽しい。

NPCからカードを奪ってデッキを鍛えていく王道スタイル。オンライン対戦も行えるのは良い。

武器カードを使ったコンボや後衛の味方を使ったボス攻略など、シンプルながら戦略性の高いバトルが楽しめる。

操作キャラごとに特性のあるカードデッキが用意されている。カードと遺物、アクティブスキルやポーションなどビルド要素も豊富。

攻撃、ガード、回復カードを駆使するバトルがおもしろく、イマージュと呼ばれるモンスターを捕獲してカード化する要素がマッチしている。
敵の布陣に合わせてバトルごとに布陣を変え、リアルタイムバトルに挑む。適度な戦略性を持たせつつ30秒ほどで終わるバトルが魅力。