2016年2月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

はじめは操作がもどかしいけど、慣れるとどんどん上手く動かせて楽しい!

ヌルヌル動く!今までスマホで遊んだゲームで一番気持ちいいくらいにヌルヌル動くわ!気持ちいい!

とにかくひたすらサクサクしてていい!思わずムキになってハイスコアを目指しちゃう!

美しいグラフィックで満足しちゃダメです!是非ヘッドフォンでプレイしてみて欲しい!(ω・ )ゝ♪~

とにかくドットグラ、雰囲気が素晴らしい。細かい演出とかも含めてクオリティ高し。

ダンジョン探索に神経衰弱を盛り込んだシステムが斬新。記憶力も必要になるのは良い。

モンハンやPSO2のようなアクションがスマホで可能!かなり快適なPTプレイに驚愕Σ(゚ω゚)

攻撃、防御、スキルをどのタイミングで入力するかがポイントになるアクション性の高いバトルが魅力。

初心者から上級者まで、人を問わず盛り上がれて楽しい。やっぱ面白いモンですね。

勇者がプレイヤーに直談判するってのがメタで良かった。90年台ゲーマーにはグッとくる。

狙った地域をアップグレードするなどすごろくとしての戦略性もある!わずかながら。

目まぐるしく世界観まで変わるビジュアルと、壮大な音楽のハーモニーが凄かった。ヤバイ。

ドット絵になっても組み合わせはそのまま、ガワがレトロでもボリュームは充分

PSディスク4枚組の大ボリューム、グラフィックや物語、システムも申し分ない名作!

「ゆるドラ」のかわいいキャラたちをいいとこ取りしてパーティを編成できる! 。゚(゚^Д^゚)゚。

ポップさ最高。ゲームテンポと難易度がとっつきやすいと思った。キャラもなんか可愛いし、良い。

スポーツゲームとしての完成度が高く、ボウリングシステムがよくできてる!(*゚▽゚)ノ

全てのキャラが最高位ランクまで成長するのでキャラに愛着が沸きやすい!

単調ながらも地味にハマれる魅力がある。楽しいってツボをよく抑えてると思う。

兵糧の使いどころやユニット編成など頭を使って楽しめる要素が多い!

配信当初と比べるとコンテンツが拡充され、櫻井 孝宏さんや神谷 浩史さんなど豪華声優陣によるボイスも再生されるようになった。

ヘヴィなストーリーとイラストの美しさが目を引く。鳥人間というシュールさが違和感ない。

何回もプレイできるゲームバランス!ドット絵!BGM!居酒屋の拡張性!痺れる憧れるゥ!

等級の違う魂を集めてキャラを生成し、それを厳選していく楽しさがある。
もうグラが綺麗すぎてヤバイ。背景もキレイで凝ってる。クラッシュも爽快!