2015年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

BGMピコピコしてて懐かしさが最高。残り機数の制限があるけど、すぐ回復するのでたくさん遊べる!

見た目より戦略性、アクション性の高いスライドパズル式の陣形変更が癖になる(>ω<)ノ

STG部分がやたら硬派なのに、育成要素が美少女押し過ぎる!だが、それがいい!(*゚∀゚*)!

スロットの目押しは難しくはなく、補正がかかっているので簡単!

操作にクセはあるが慣れると快適。装備にステ振り、スキル強化による育成自由度の高さも魅力。

株に対してのハードルをかなり越えやすくなる指南ゲーム!

不気味さと切なさを併せもった雰囲気が絶妙!世界観にひたれるゲームだ!

アクションだけで十分面白いのに、色々詰め込んでいくサービス精神はお見事!

ビジュアルもストーリーも気合が入っていて思わず引き込まれてしまう!

スイスイと坂道を下っていく感覚が気軽に楽しめて◎!エアーは縦回転もできるようになるのかな?

カンタンなのに手応えもあって、バランスの良さを感じる。大量の敵を一筆書きで倒したときの爽快感が◎!

映像が凄い!まるで絵画のような美しさ。操作も簡単で爽快だよ♪

シミュレーションRPGのような戦略性の高い戦闘!魅力的なキャラクターカードの数々♪

OPアニメーションで驚き、メインストーリーのフルボイスでも驚く大ボリューム!Σ(゚ω゚)

食べ物の種類と進化後の姿のバリエーションが多くてコレクター魂がくすぐられる!

ドット絵といいBGMといい演出といい懐かしさを刺激するね。さすがだね。

複数の職業(クラス)、スキルがあり、スキルのレベルアップやクラスチェンジなど派生先も豊富にある。

簡単操作だけど壮大なアクションで爽快にプレイできる!

ローグライクの基本ルールを抑えつつ転職を繰り返してスキルを習得し、キャラを強くしていくのが楽しい。

放置する時間を与えないくらい、出来ることの多様さがすごい。

戦闘だけじゃなく、ダンジョン攻略中にも助け合えるシステムはかなり熱い(炎∇炎)

フェアリーテイルの多彩なキャラが登場。キャラと個別に仲良くなるモードもある。

お約束の展開にはニッコリ。戦闘も色々気にしなければサックリ楽しめる。

こういうグラフィックでマザー4やりたい。キャラクターの魅力が反則レベル。
プレイ中はゲームの事だけしか考えられなくなるくらい無心に…。病んでる時にひたすらやりたいなこれ。