ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ
BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
対戦プレイゲーム
「ドラゴンボール」の超絶カードバトルゲーム!UR・SR初回ガチャは無限引き直しOK!歴代キャラを集めてバトル
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
興奮すっぞ!歴代キャラ総出演の白熱カードバトル!
「ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ」は、ドラゴンボールの世界で最強の戦士を決めるカードバトルゲームだ。
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」に続く、enza(HTML5)系PC・スマホ対応ゲームの第二弾が満を持して登場!
新旧のDBキャラが総出演し、激熱のサウンドやボイス付きでアニメーションバトルを展開する。
URかSRしか出ない初回ガチャは無限引き直しOK! さらに、初回DL特典として10連+4回相当のガチャを引けるだけの報酬も最初から手に入るようだ。
※ブッチギリマッチプレオープン版では同時バトルに制限数が設定されています。
迫力のバトル演出!
ドラゴンボールの世界で作られた最強戦士たちのカードシミュレーターを使い、歴代戦士たちのカードを集めてバトルしよう。
悟空やベジータなど人気キャラのボイスを収録! かっこよくて熱いサウンドや効果音も流れる!
さらに、バトル時のアニメーションは必見だ! うーおーやっべぇぞ!
選択(チョイス)がカギを握るバトル!
カードバトルの基本ルールとしてAR(アタックランク)とBP(バトルポイント)の概念がある。
ARはカードごとに1~8まで設定されていて、ランク別に1枚ずつ計8枚でデッキを構成する。
カードを場に出したときにARが高い方だけBP値分の攻撃を行い、低い方はダメージを受ける仕組みだ。
ドラゴンボールZ ブッチギリマッチの特徴はカジュアルながら戦略性の高いシステム
ドラゴンボールゲームと言えば格闘ゲームの「武闘伝」シリーズやファミコンで「ドラゴンボールZII 激神フリーザ!!」を腐るほど遊んだ世代だが(遠い目)
今作はそんな懐かしいカードバトルを思い出させるような本格派のバトルシステムが構築されている。
「魔」や「必」といったカードはないが、ARとBPが設定されたカードを使い、1枚ずつを場に出して攻撃判定を決め、互いのHPを削り合う。
ARの高いカードを出しすぎると後半戦で手札のARが低くなり、逆転されてしまう。
ARの低いカードは一見役に立たなさそうだが、ダメージの減少・無効化、場に出すことでサポート効果が発生するものがあり、次の勝負の布石となる。
この他に「覚醒」や「本気」といったキャラの状態、カードごとの体力やBPを永久的にアップする育成要素があり、分かりやすいルールと戦略性を備えたカードバトルに仕上がっていた。
覚醒や本気を利用しよう!
キャラは、ライフを削られるなど条件を満たすと「覚醒」や「本気」状態になる。
これによって強力なスキルが発動できるようになり、すでに使用したカードによってサポート効果が発動し、強化されるカードも存在する。
演出面だけでなくカードバトルゲームとしての戦略性も高い!
強力なカードを入手!
チュートリアル後に何度でも引き直せるSR・UR確定ガチャを1回引ける。
また、事前登録などの特典として10連+4回相当のガチャを引けるだけの報酬が得られる。
最高ランクはURで排出率は4%。同じURでもアタックランクが違うものを選り好んで入手したい。
ゲームの流れ
まずは、画面領域が狭いのでブラウザのメニューから「ホーム画面に追加」を選ぼう。
こうすることでURLのウィンドウが消えて見やすくなる。
バトルメニューは複数あるが、まずはホーム画面上にあるローカルモードのバトルを選ぼう。
ロケーションを変えると複数の相手が現れ、勝利すると報酬も得られる。
バトルではターンごとに2枚の手札が配られ、どちらかを選択して場に出す。
カードの左上に書かれたAR(アタックランク)の高い方だけが攻撃でき、同点だと互いにバーストダメージを受ける。
場に出したカードはフィールドに溜まってゆき、サポートとしての効果を発揮する。
また、1回の勝負ごとに勝利すると気が溜まり、それをカードに付与して一時的にARを上げることもできる。
フリーやランクなど、他プレイヤーとのリアルタイムバトルモードも複数用意されている。
イベントバトルでは、悟空やフリーザなどのキャラカードセットを報酬として得られるようだ。
ドラゴンボールZ ブッチギリマッチの序盤攻略のコツ
最初にゲストログインして確定ガチャと事前報酬で10連+αを引き、納得できるようなカードが出たらenzaへアカウントを紐づけよう。
先行ガチャを引いていた人は、この後にメニューの「シリアルコード入力」からコードを入力して各種SRカードを手に入れるといい。
あとは、初心者ミッションを確認し、条件をよく見て達成していこう。
デッキを構築
1~4まではダメージ減少やサポート効果が付与されているものが多く、5以降はバトル面で真価を発揮するカードが多い。
悟空デッキやナメック星人デッキなど、効果を発揮しやすいテーマを決めてから編成しよう。
カードを強化!
ゲームの進行や同じカードを入手するとスピリット(欠片)を獲得でき、それと資金を消費するとカードのBPがアップする。
また、カードには「ブッチギリZ」という特殊効果があり、開放条件を満たすことでカードが強化される。