
ドラゴンクエストウォーク
SQUARE ENIX Co.,Ltd.
位置ゲーム
基本プレイ無料
SQUARE ENIX Co.,Ltd.
位置ゲーム
基本プレイ無料
ドラゴンクエストウォークの読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
5MBまでの画像または動画も投稿できます。
*がついている項目は必須項目です。
このゲームアプリは、かの有名な「ポケモンゴー」などと同じようなUIを使っているまあまあ、楽しいと感じさせられるゲームです。
でも、少しだけ、不便なところがあります。それは、インターネットにずっと繋げておかないといけないというものです。ポケモンゴーと同じように、モンスター?を捕まえるだけなので、あまりインターネットの通信を極力抑えたい人にとっては少し厳しいかもしれません。しかし、それ以外は結構楽しく、遊べると思いました。
位置情報ゲームなので、健康にはいいかもしれないです。
ただ、装備はガチャでしか出ないので、少しやりづらく感じるかもしれません。
無償ガチャをできる回数は多いが、星5の排出がかなり少ないように思えます。まあ、無償ガチャなので仕方ないのかもしれないですが…
レベルもレベル35くらいから上がづらくなり、戦闘がめんどくさくなってきます。
なにより文字の表示が遅いです。
これが原因で回復スポットなどを逃してしまうこともあります。
ドラクエが好きで始めました。が、GPSの精度が非常に悪い。200メートルくらいズレるときもあり、数十メートルのズレは当たり前。当初から起こっているのに未だに全く改善されない。そのため、無駄歩きがとても多い。ガチャも個人的に集計すると出現確率が記載と違っていてモチベ急降下。ドラクエ好きだけでやるのは限界か。
ポケモンとシステムは同じだが、世界観はこっちの方が作り込まれている。だが、モンスター数はポケモンの方が圧倒的だ。だから、軽くやりたいならこっちの方がいいかもしれない。戦闘もこっちのほうが楽しいと思うかな。
このゲームは通学、通勤時間が長い人にオススメです。ウォークモードを使えば動いている時自動で戦ってくれるので毎日やるだけでもかなり強くなれます。また、無課金でやる場合歩数、戦闘回数、回復スポットに触れた回数によってポイントがもらえ、それでガチャが引けるので無課金でもそこそこ頑張れます。
3ヶ月くらいプレイしています。歩くという運動も兼ねてハクスラみたいに(モンスターの心)という装備品を集めて強くなりクエストをこなしていく感じのゲームですね。課金石も割と配られる方だから無課金でも十分に楽しめると思います。職業もどんどん追加されコマンドRPGとしては戦略性もあると思います、なによりこのゲームを機に歩く習慣が付いたのが良かった。もちろん重課金者向けにランキングなどの要素もあるから幅広く楽しめる。
運動不足には最適と思い始めたが
扉イベからモチベダウン
立ち止まって不審者オーラを出しながらやるか
歩きスマホをするかの
どちらかのユーザーが多数だと思う
また報酬もショボくやり込む要素は無い
2人目のキャラをレベルマックスにしてからは
何もやる気しないw
1週目の扉のスコアに比べ2週目のスコアは
オート勢ばっかで明らかに人も減った…
新たなイベ被せないと過疎るの間違いなし!
既に周りの知り合いは引退一直線!
このゲームの運営はドラクエを馬鹿にしてるな
同じシステムで有名な看板が無かったら
誰もやらない ドラクエだからやってるだけ
竜王とストーリークリア迄は楽しかったので
星2
2019/10/31現在、ゴールドパスを1ヶ月×2回課金(計5000円)、
平均レベル49のドラクエⅠを知る世代の感想。
中盤(~レベル40過ぎまで)はゲームとしても健康のための運動アプリとしてもかなり楽しめる。
ただし、それを超えると成長要素のメインがガチャになるため飽きてくる。
ガチャ以外で楽しませてくれるようなイベントを期待しているが、現在の扉イベントはグダグダ・・・
このままであれば近いうちに過疎るかなと。
よくあるソシャゲみたいに素材をガンガン使って簡単にレベル上げ・強化ができないのがいい。マイペースに歩きながら成長を実感できる。図鑑埋めやこころ集め・転職など、やり込み要素もあり、今後もまったり楽しみたいと思う。
改善して欲しい点
・お知らせにもある通り頻繁にGPSに不具合が生じる。位置情報ゲームにおいては致命的。
・ホーム(WALKモード中にも)に「まんたん」ボタンが欲しい
・サブクエストの報酬を充実させて欲しい
・βリリース当初から言われていたが、ガチャとの折り合いが難しい。今後のレイドやイベントがどのような難易度になるかにも注目したい。
「ガチャのあるポケGO」と考えたら確かにアレだけど、国内トップクラスのゲームと比べて下だから☆1つ!ゴミ!みたいなレビューもどきを書く人間が複数いるのは嘆かわしい。読者レビュー欄はキッズがわめくための場所じゃないと思うよ?
他の近いゲームと比較して評価するなら「歩く必要がある星ドラ」かな。歩く必要ある分正直面倒だけど、その代わりに恒常的に回せるガチャの回数が多い。武器Lv20まで強化しなきゃ全体攻撃使えない☆5よりも武器Lv1でバギマ撃てる☆3武器の方がしばらくは強いといったこともザラにあるんだけど、ガチャゲー呼ばわりしてる子たちはそんなことも知らずに☆1つけてるわけだよね。恥を知った方がいいよ。
位置ゲーでガチャありという意味不明ゲーム。これをやるならポケモンgoをやったほうがいい。一部の廃課金しか残らず、すぐサービス停止するのが目に見えている。
ガチャの是非を除いても、位置ゲーと戦闘システムがあっていない、ほぼ全ての素材が使いまわし、石の配布が異常に渋いなど酷いでき。