最終更新 : 2021年2月20日 20:00
横スクロールアクションRPGジャンルのスマホゲームのページです。人気ランキング、新作アプリ一覧のチェックや、無料ゲーム、有料ゲーム、さらに細かいジャンルの絞り込みも行えます。

影絵世界でスタイリッシュなアクションバトルを楽しめる。単発ガチャは10分ごとに広告動画の視聴で引ける。

仲間を切り替えて進むゲーム性。作者本人によるボイスや主題歌が熱い。妙にいなたいグラフィックも郷愁を誘う。

移動、ジャンプ、攻撃やスキルを駆使するアクション性の高いバトルや冒険が可能。コンテンツも豊富でボリューム感がある。

シンプルな操作で軽快なアクションができ、ゾンビの集団をサクサク無双できるのが気持ちいい!

ベルトスクロールアクションとしての完成度も高く、ストーリー要素や買い物、必殺技などの要素も網羅。操作性もよい!

攻撃範囲やクールタイムの違うスキルを編制し、それらを駆使して進むバトルはリズムゲーム的で楽しい!

セット効果があったり、追加オプションで個体差もある装備品が、山ほどドロップしてハクスラがマジ楽しい!

ロックマンシリーズのほとんどからキャラが参戦している!初代ロールちゃんやトロン、シグマまで使える!

バトルは左右ボタンを押すだけで簡単に操作でき、複数の敵をまとめて倒す爽快感を味わえる。

スライムを倒して武器や防具を充実させていくハクスラ系要素があり育成していくのが楽しい。

見た目とは裏腹にゲーム内容はアーチャー伝説に近い。WAVEの総数が10と少ないため、テンポ良くバトルと育成をこなせる。

ロックマンXのような壁張り付きや多段ジャンプなど、豊富なアクションスキルで動き回るのが楽しい!

シンプル操作ながら駆け引きも熱く、スタイリッシュなバトルが楽しめる!ハイスピードのアクションがクセになる!

動く肉塊のような敵が登場し、斬りつけると血しぶきが舞うなどスプラッターホラーのような雰囲気が良かった。

アイテム合成で上位のアイテムを作り出せるシステムが便利!回復アイテムから装備品まで、さまざまなモノが作れて楽しい!

オーソドックスなアクションに育成要素と変身する鳥山明リスペクト。ネタとして楽しめる。

1プレイは短く、だが中毒性が高い。育成要素もあり、長く遊べる。

スピーディで爽快な2Dアクション。複数のキャラを操作できるし育成要素もあり。

バトルはセミオート形式ながらバックステップ、ダッシュ攻撃、通常攻撃を任意発動できる。
ドロップや開発で集めたパーツで自分だけのロボットを組み上げる自由度の高いメカクラフトが楽しい!