最新のスマホゲームや新作アプリを毎日レビュー!スマホで遊べるリリース済みの面白い新作ゲームアプリを紹介しています。事前登録中の新作アプリの配信予定表もあります。
新作アプリ

通常攻撃→スキル→必殺技へつなぐコンボが可能。ターン制で簡単操作ながら迫力のバトルを楽しめる。

多彩な魔法少女が収録されていて、キャラごとに魔法アクションが変化する。育成要素もあり、やりこみ度も高い

複数のジャンルのゲームがミックスされていて独自性がある。シナリオやシステムなど、随所にダンガンロンパっぽさを感じる

「メイプルストーリー」の世界観を放置RPGのシステムにうまく落とし込んでいる。仮想スティックによるアクション操作もできるのは良い。

ガチャチケットや無償課金通貨の配布が多く、スタートダッシュを決めやすい。バトルのバックグラウンド進行ができるのも魅力。

ガチャを引きまくって仲間を集め、編成を組み替えながらオートバトルに挑むゲーム

美食船がテーマになっているのが斬新。

広告の表示などはあるが基本無料で最後まで読み進められる。

仲間を集めながらステージに挑んでいくリアルタイムバトルRPG。3Dグラフィックによるアクションシーンは見ごたえあり

やりこみ度が高く、操作感も良好。カジュアルなオンライン対戦に挑戦しつつ、結果待ちの時間にシングルプレイモードを進められるのが良い

マージパズルを解いて資金を獲得し、それを使ってタワー型の施設を建てていくのが楽しい。

シングルと対戦の2つのモードで遊べる。操作もコツをつかむと簡単で遊びやすく、スタート報酬も多い

unrealエンジン4による美しいファンタジー世界が構築されている。性能面での自由度は薄いが、キャラの体型、見た目などは自由にメイキングできる。

ピッケルを購入しながら採掘アクションで鉱石を獲得し、それをトロッコに乗せて収益を稼ぐ。シンプルフローで遊べるのは良い

王道の縦スクロールシューティングに機体のアップグレードや合体要素を取り入れている。操作感も良好

アクションシーンが滑らかで見ごたえあり。放置RPGのシステムに装備生成RPGの要素をプラスしているのがおもしろい

育成とレースをこなすシンプル設計で、人気競走馬それぞれのストーリーも楽しめる。掲示板も盛り上がっている

ダイヤ消費なしで出現した2体のヒーローを契約するチャンスがある。独自のキャラ入手システムが良い

ドタバタ傭兵団に近いプレイ感やシステムを採用している。ドクロやゾンビが仲間になる独特な世界観も魅力。

王道のスリーマッチルールを採用。パズルを消して資金を溜めてストーリーイベントを発生させよう。

群がるゾンビを殲滅する爽快なアクションが魅力。

〇 ゲージが溜まった順に行動できるバトルシステムを採用。オートや倍速も使える。

経営ゲームとして王道の遊び方ができ、どんな施設が建てられるかワクワクしながらゲームを進められる。コンプ要素も複数あって遊びごたえがある

MMOっぽい作りのオートバトルRPG。装備品の厳選やスキルの収集・強化などハクスラに近い要素もあり、他プレイヤーとの交流も楽しめる
港町を舞台に商売や畑仕事、探検などさまざまな仕事を体感しながら生活していけるのがおもしろい